徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

二本杉峠

2019-01-27 14:43:29 | Weblog
 今月初旬のサイクリングの最中、佐久間にある二本杉峠に立ち寄りました。 
 峠には看板にはこんなことが書かれています。

<看板に書かれていた昔話>
「昔、戦国武将がこの峠にさしかかってな、弁当を食べようとしたがな箸がない。近くの杉の小枝を切って食べ終わった後、二本の箸を地面にさしてこう言った。「私が出世したら、お前も大きく育て」その木は明治10年頃に切られたが木の周りが20メートル、高さ50メートルもあったそうな。その武将は家康だとか信州の遠山城主だとか、中には弘法大師だとか言われているが言われているが、古い話だねなあはっきり分からん」



 これを読んでみて戦国武将がと言っておきなら、最後に弘法大師まで出てきて、よく分からないなんて書いてあったりして脈絡が無いところもあるのですが、掘り下げみると重い白いだろうと思います。
 昔話は、口伝に伝わってきていて、語る人によっても違ってきたりします。
 また、何か伝えたいことがあった時にも使われていたそうです。
 そんな視点で見てみると杉の小枝を刺して大きなスギとなったいうところは、スギは挿木で増やすことができるということを子どもに伝えるために物語仕立てにしたのだろうと思って看板をみました。
 そんなことを、ふと思い出しネットを見てみると、この話を随分掘り下げて見ている記事を発見しました。 NPO法人 天竜川・杣人の会「初版・さくま昔ばなし「二本杉峠の大杉」より」へのリンクこのブログを見ると深く掘り下げ見ていて大変面白かったです。
 一つの昔話ですが掘り下げてみると様々なことが見えてくるだろうと思っています。(管理人)

 
  


  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調を崩した週末

2019-01-27 11:35:22 | Weblog
 一昨日の金曜日に喉がいがらっぽく、鼻水がでる事態に。
 昨日の土曜日に目覚めても症状は治まっていないのどころか体が怠い。
 体温を測ると38.4度もあります。
 夕方から知人宅に招かれいるので行けるかな?と不安になったので自宅にあった風邪薬を飲み寝た所、夕方までに微熱となり鼻水が少々出るものの咳は治まっていたので予定どおり知人宅へ出かけ、夜遅くまで談笑し実家に帰り就寝。
 今朝目覚めてみると体温は平熱となり咳も鼻水も止まり回復してほっとしています。
 熱が下がった今、ふと頭の中をよぎったのはインフルエンザ。
 恐らく、インフルエンザでは無かったと思っているのですが医療機関の受診を受けていないので分からない状態です。
 昨日と本日、私と接触した人の中で何名かが発症が出るようなことになってしまうような事態となると、ちょっと疑わしいかな?と思います。
 恐らく大丈夫とは思うのですが。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする