昨年の10月26日に光と風の道を訪ねた時に立ち枯れたミズナラが途中で折れ歩道に突き刺さった不思議な光景について書きました。
先日、観察会で光と風の道を訪ねたらチェンソーで伐られていました。
あの不思議な光景はもう見られなくなっていました。
そういえば2月にスノーシューを履いて訪ねた時は確かあったので(記憶が曖昧・・)雪解け後に伐られたんだろうと伐痕をみて思いました。
あのままの状況だと、いつ倒れてもおかしくない状況だったので安全面を考えるといたしかたないのですが、残しておいてくれてもいいのにと、ちょっぴり思いました。
でも私が管理者であれば伐る判断をしたと思います。たぶん・・・?(管理人)
昨年の突き刺さった状況を書いた記事へのリンク → 突き刺さった枯れ木

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
先日、観察会で光と風の道を訪ねたらチェンソーで伐られていました。
あの不思議な光景はもう見られなくなっていました。
そういえば2月にスノーシューを履いて訪ねた時は確かあったので(記憶が曖昧・・)雪解け後に伐られたんだろうと伐痕をみて思いました。
あのままの状況だと、いつ倒れてもおかしくない状況だったので安全面を考えるといたしかたないのですが、残しておいてくれてもいいのにと、ちょっぴり思いました。
でも私が管理者であれば伐る判断をしたと思います。たぶん・・・?(管理人)
昨年の突き刺さった状況を書いた記事へのリンク → 突き刺さった枯れ木




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!