徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

岳美岩からの遠望(梁谷山)in2013

2013-04-29 22:11:27 | Weblog
 ここ数年、岳美岩からの遠望から、年ごとの新緑の差を観察することを目的に通っています。
 何故、岳美岩?というと、森を見下ろせて、気持ちが良いということ、半日で行けるという気楽さからです。
 折角行くなら早朝からと思い、昨晩、床についたのですが、昨日の富山までのサイクリングの疲れと、輪行で帰りが遅くなったという2つの理由から、朝、見事に寝過ごして起きたのは、朝の7時前・・・
 慌てて朝食を食べ、車を走らせ登山口に到着したのは午前9時でした...
 早速、登り出したのですが一昨日のイワナ釣り、昨日のサイクリングの影響で歩が重い。
 これは辛い・・・と重い、ゆったりと歩を進め、岳美岩に到着し芽吹きだした森を、行く前でコンビニで買った大福を食べながら眺める。
 しばらく、岳美岩からの景色を楽しんでから写真を撮りました。
 今年の芽吹きの結果は、昨年より早いが、例年より遅いということ。
 ただ、4月下旬にはいってからの低温の影響で山頂付近のタムシバが咲き出したばかりで、例年より若干遅い。
 4月上旬の暖かさと下旬の低温の影響を受けている様子です。
 毎年、同じ日に通っていて思ったことは芽吹きや開花は、早い遅い以外の要素があるということです。
 昨年の記事をリンクしておきますので違いは、リンク先で確認してください。
 岳美岩での芽吹き観察を終え足早に下山したのが12時で、まだまだ時間に余裕があったので、下呂市内の私のとっておきの場所で自然観察をしながら山菜採りをして帰宅したのでした。
 ちなみに今晩の私の食卓は一昨日釣ったイワナと山菜のお浸しを、おかずとした春らしい食卓となったのでした。
 そうそう余談ですが、今日は私の誕生日です!!また一つ年をとりました(管理人)


<昨年の記事へのリンク>

                           



                           



                           


                           


来週末ぐらいが谷全体が萌葱色に染まるでしょう?


                   
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のローカル線鈍行

2013-04-29 21:12:02 | Weblog
 富山までのサイクリングを終え、富山駅から飛騨萩原駅まで輪行。
 「ワイドビューひだ」の最終に間に合わせようと思えば間に合ったのですが、あえて鈍行で帰ることを選択。
 合理的な理由は、輪行袋に入れればJRは乗ることができるのですが、自転車が大きく特許鵜だと結構気を使い肩身が狭い。
 対策として自転車を置くスペースを確保できる最後部の座席の指定席をとっておく。
 これは、サイクリングの行程でトラブルがあると間に合わなくなる恐れがあるというデメリットがあり選択する度胸が私には無いので今回は諦めました。
 ということで特急に乗る時は自由席となるのですが、荷物が大きいため早く動けないので自転車置き場を確保できる座席をとることは事実上不可能、結局、特急に乗る時はデッキで立ったまま行くということになります。
 これは美濃太田駅からの輪行で何回かやったが、サイクリングで疲れた体では結構きつい・・・結局、空いて自転車を置くスペースがあり座れる鈍行で行くということにしたほうが気楽ということなるのです。
 そんな理由で先日の輪行は鈍行を選択したというわけです。
 始発駅の富山駅からは、しばらくは結構、人も多かったですが、何とか自転車を持って座れる場所を確保でき助かりました。
 列車も越中八尾駅をすぎるとガラガラとなり、終点の猪谷駅まで乗っていたのは2人だけという少なさで座っていて気楽な状況となりました。
 猪谷から高山、高山から飛騨萩原は最終列車ということもあったのか、とても空いていて気楽に座っていられましたので、ねらいどおりとなりました。
 これまでが合理的で他人に話しをしても成る程と思ってもらえる理由です。
 その他にも理由が、乗った鉄道は高山線、言わずとしれた山の中をゴトゴトといくローカル線。
 夜の鈍行というと闇の中を走り、乗っている大半の区間は何も見えない。
 外の静けさとは別に列車の中といえばレールの継ぎ目を乗り越える音や鉄橋の上を走る時の音がよく聞こえる。
 この音を聞いていると、車を持っていなかった学生時代、遠出といえば鉄道、当然、持ち合わせる金は無いが時間があるというわけで鈍行を選択。
 当然、旅に出るとローカル線にも当然乗るし、明るいうちは外での行動ということで暗い時間帯に乗車するということになる。
 昨年から時折、輪行を行っているため、夜の鈍行に乗車したとき、学生時代鈍行をフル活用した旅の情景がよみがえってくるのです。
 懐かしいからといっても不便な鈍行は積極的に使いたいとは、時間がもったいないので輪行目的でないかぎり選択しないだろうし、当然、便利な車を選択しますが・・・。
 余談ですが、ローカル線の駅は地域の人が大切にしています。
 先日、乗り継ぎのため1時間ほど滞在した猪谷駅も同様で、待ち時間、退屈しないように本が置かれていたり、駅を利用する人達への配慮があります。
 学生時代、ステーションビバーグをしていた時に猪谷駅のような駅に出くわすと、「最高の宿」と思ったことだろうと、富山駅で買った鱒寿司を食べながら思いました。
 まぁ、ローカル線鈍行は旅を風情を楽しむには最適ということが言いたかっただけなんですが。(管理人)



                      20:33猪谷発、高山行きの車内
                      


                      猪谷駅に置かれた本や漫画、昨日は助かりました!!
                      


                      ステーションビバーグに最適な猪谷駅??
                      






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

位山峠越えと宮川下りサイクリング

2013-04-29 20:27:20 | Weblog
昨日のコース
                           

 昨日は午前3時に起き上がり、朝食の準備をして腹ごしらえしてから身支度をして午前4時30分にスタート。
 真冬のような寒さの中で手や足がかじかむのを我慢し自転車を漕ぎ出します。
 ただ天気に恵まれ、日が高くなってからは暑くも寒くもない快適な陽気の中でのサイクリングでした。
 コースは位山峠~花が終わりかけの臥龍桜~高山の古い街並み散策(陣屋周辺)~古川の瀬戸川沿いの散策~国道360号線の新緑を楽しみながら走る~神通川を下る~売薬資料館~呉羽山~富山城~富山駅から輪行 全行程140キロ
 昨日、これだけは書いておこうと思ったのですが、帰宅したのが11時、風呂に入りパソコンに向かっていると知らない間に眠ってしまう有様だったので今日となりました・・・(管理人)


                   位山峠、いつ越えても大変きつい・・・
                   


                   上三之町(高山の古い街並み
                   

                   中橋
                   

                   瀬戸川(古川の白壁土蔵)
                   


                   呉羽山
                   

                   富山城
                   

                   猪谷駅
                   

写真は歯抜けです。抜けているところは徒然写真帳の記事となることでしょう???



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする