goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

だち窯やまつり

2010-05-03 | 車・ドライブ
土岐市駄知町の南山公園で、ろくろ体験を尻目に、まず向かった先はNHK講師が打つ手打ち蕎麦「そば五平」。





 

一杯600円のころそばが、なかなかのもの。やっぱり蕎麦は「タテ」に限る(笑)






その後、陶芸の参考にさせてもらおうとほとんどの窯を巡ったが、目につくのはどうしても酒器ばかり(爆)








どこもそれ程混んでいるわけでもなく、ゆっくりと見学できたし、どの窯でも冷たいお茶やお菓子などのサービスもあって、
卸商業団地でやっている土岐美濃焼きまつりより間違いなくお勧め。来年もまた来てもいいかな!



最後は、付き合ってくれたツレたっての希望で、道の駅「どんぶり会館」にあるどんぶりソフト450円(コーヒーゼリー)。


30分も並んだ割りには、大して旨くもなく、持ち帰ることができる丼も百均で買えそうなものだった。



さて、本日の収穫は、「峠窯」で購入した300円の一輪挿しとお猪口、それに「宗山窯」の片口鉢500円。(左側5点は貰い物)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
土岐市 (phantom)
2010-05-04 20:01:53
土岐市までお越しでしたか。私のアパート(単身赴任)の近くでしたね。
そんなイベントがあるとは知りませんでした。
返信する
phantomさんへ (トラっち。)
2010-05-04 22:04:12
そうなんですか?
明日までの開催と聞いていますので、お暇でしたら是非どうぞ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。