goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

JAZZ名盤 BEST & MORE 999シリーズ

2010-10-09 | 音楽・CD
先日TOWER RECORDSを覗いたら、何と一枚999円でCDが売り出されていて思わず買ってしまった2枚。

どちらもLPで持っていたが、手放してしまい、聴くのはとても久しぶりだ。






まずはジャケットのキノコ雲からアトミックベイシーと呼ばれる1957年の名盤。Count Basie Orchestra 「Basie」。
一曲目から全開バリバリ、ビックバンドらしいドライブ感が実に気持ちいい。サド・ジョーンズなどソリストのアドリブも満喫できる。





二枚目は SONNY STITT plays arrangments from the pen of QUINCY JONES と本題は長いが、単にペン・オブ・クインシーと略される。
マイ・ファニー・ヴァレンタインで始まるスティットのアルトサックスは、クインシーの名アレンジに乗ってとても快調。お見事のひとこと!





  「JAZZ名盤 BEST & MORE 999シリーズ」第1期発売

名盤が50枚発売されているが、既に持っているものも多くセット買いすることはないが、欲しいと思わせるものもまだ何枚かある。
それにしてもCDが売れなくなっていると聞くものの一枚千円以下とは。高いお金を出して蒐集してきた私としては何とも複雑な気分だ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
名盤 (へまんと)
2010-10-10 09:43:47
懐かしいアルバムですね。
返信する
へまんとさんへ (トラっち。)
2010-10-10 12:45:30
青春時代の思い出です(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。