goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

『内田修ジャズコレクション』岡崎市

2009-01-12 | 音楽・CD
帰りにもう一つの目的、岡崎市図書館交流プラザ「Libra」内にある『内田修ジャズコレクション』展示室を見学。


 

とてもりっぱな図書館は、きっと名古屋にもないだろうと思われるほど。
吹き抜けのホールにはDr.Jazz内田先生のフラッグが下がっている。


2階にあるそのコーナーにはビッグ・ネームのミュージシャンが演奏したスタジオが再現されており、サインもある。
日野元彦や富樫雅彦のドラムなども展示されており、興味津々  (内部は撮影禁止なので御免なさい


残念なのは、視聴できるものがかなり古くパーカーを初めとするビバップなどのLP(といっても実際はHDD?)ばかりで、
貴重なコレクションだとは思うが、全12308枚の中から自分の好きなものを選んで聴かせてもらえるわけではないことだ




しかし土曜の午後にジャズ講座を事業として無料開催しているようで、岡崎市民が羨ましい限りである。
これを機にいつか愛知県から日本へジャズが発信できるようになったら素晴らしいと思うのだが
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「蕎麦や 口福」岡崎市 | トップ | 「泰明(たいめい)」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽・CD」カテゴリの最新記事