I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「蕎麦処 黒帯 」天白区

2011-08-23 | 蕎麦 市内
雑誌で紹介されていた徳島県の祖谷の在来種が食べられるようなので、少々二日酔い気味だが車を走らせた。




店頭の品書きを確認して中に入ったが、今年オープンしたばかりと聞いていたわりには古い感じがする。(居抜き?)


何だか居酒屋の様な雰囲気だし、それらしいメニューも確認できる。CBCラジオの音声がBGMがわりだ。


十割そば900円と目当ての祖谷秘境そば1000円、それに300円の麦とろを二つ注文したところ、
本日は秘境そばはないといわれ、それならと宮崎県椎葉の幻のそば1200円をお願いすることにした。


店の拘り・蕎麦の薀蓄を読んでいると、まずは幻のそばから登場。


 (中太打ち)

何も付けず、そのままで味わってみると、そのコシに驚かされるが、それ以上にそば本来と思われる強い風味に驚愕。
ツレにも勧めてみたところ、だだちゃ豆のような濃厚な味わいを感じるという。


少し遅れて長野産の十割そばが供された。


 (細打ち)

先のそばほどの風味はなくなるが、こちらもなかなかのもの。これだけ食べていれば十分かもしれないが、
在来種の後では、やはり分が悪いかな。ツユは共通で、かなりの辛口だ。






蕎麦を食べ終わってから麦とろを流し込み、お腹は一杯になったが、こちらは期待したほどでもない。
ただし小鉢2皿(鮪の山かけ・おから)がついて、300円はとてもお値打ち。

尚、最後にそば湯もいただいたが、しっかりとしたそばの香りを楽しむことができた。

蕎麦処 黒帯 そば(蕎麦) / 原駅植田駅(名古屋市営)平針駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



(蕎麦だけなら星4つ。)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ききや」deお祭り 2nd | トップ | 「天津楼 (テンシンロウ)」... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆3つ? (phantom)
2011-08-23 19:18:34
なかなか良さそうなコメントなのに☆3つで?と思いましたが、蕎麦は4つなのですね!
それは素晴らしいです。
返信する
phantomさんへ (トラっち。)
2011-08-23 19:30:32
次こそは徳島県祖谷の蕎麦を、是非食べてみたいものです。あと、太打ちの田舎そばも。
返信する
香り (へまんと)
2011-08-24 19:09:52
香りを楽しみたいので良さそう(^^)
返信する
へまんとさんへ (トラっち。)
2011-08-26 08:51:50
在来種、恐るべし!一度は試してみる価値あり。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蕎麦 市内」カテゴリの最新記事