I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「かんてん舎」銀座中村屋

2011-02-24 | お取り寄せ・到来物
ちょっと前に取引先から頂いた寒天ゼリーの詰め合わせ。




左から「マンゴー寒天・マンゴームース」、「小豆寒天・キャラメルームース」、「小豆寒天・抹茶ムース」、「栗鹿の子」。

上層のムース部分はまだいいが、下層に入っている小豆が甘すぎて、どうにもいけない。二人で一つを分け合って食べるのが精々。






強いて言えば、小豆の入っていない「マンゴー寒天・マンゴームース」だけが、それほど甘くなかったのでまずまずかな。
貰い物に文句を言って悪いと思うが、左党の我が家にはツマミになるもののほうが嬉しいのだけど(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「中国菜館 春紅」天白区 | トップ | 「矢田とん」東区 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒天 (ファントム)
2011-02-24 19:53:45
寒天といえば「恵那市山岡町」です!先日の中京テレビP.S.でも放送していましたが、冬の「寒天干し」は壮観ですよ。私はそんな中を毎日通勤していますが。
返信する
ファントムさんへ (トラっち。)
2011-02-25 08:42:52
「寒天干し」をググったところ、恵那市山岡町が最初に出てきました。
何でも天然細寒天の全国シェアは約90%とか、勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お取り寄せ・到来物」カテゴリの最新記事