goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

奥飛騨慕情 part3

2010-06-22 | 旅行
天気は良さそうだが、やはり山には雲がかかっているので乗鞍を諦め、高山市内へ戻ることとする。



1.国八食堂

食べログでの評価も高く、一度は行ってみようと思っていた店だが、高山名物のラーメンや牛肉ではないので今まで機会がなかった。




着いてみれば駐車場も広く、かなり大型の店舗でよく目立つ。開店時間ちょうどに店内に入り一番奥のテーブル席に進んだ。
たっぷりと旅館の朝食をとっていたので、お腹が空いている訳もなく、注文は単品で鉄板焼きとうふ330円といか焼き750円とした。



ここの一押し・看板メニューで、後続の客皆が頼んでいるようだ。厚みがなくボリュームはそこそこだが、ピリ辛でなかなか旨い。



丸ごと一杯と思われるイカは、かなり大振りだ。豆腐と同じ様な濃い目の味付けで、ビールを飲みたくなるがここはぐっと我慢。
近くに住んでいる酒飲みにはきっと堪らないだろうな。他人が食べていたホルモン定食630円も実に美味しそうだった。
安くて旨い店、高山ナンバー1と言って差し支えないだろう。

国八食堂 (郷土料理(その他) / 上枝)★★★☆☆ 3.5



さて、次行ってみるか



2.新井製麺所

地元民に愛される店と聞いて、今日はラーメンではなくこっちを選択。駐車場に車を停めてから店に戻るが入口がわからない。
うろうろしていると、常連らしき男性客二人が何の変哲もなく飾りっけもないドアを開けて入っていくので後に続いた。



見よう見まねで、店内に入ってすぐのところにある券売機でチケットを買い、厨房のお姉さんに渡す。
「うどんでいいですか?」と尋ねられて、吾に返るように「ええ」と返事。どうやらきしめんやラーメンもありのようだ。
尚、カウンターにはトッピング用の天ぷらや生玉子が置いてあるが、最初にチケットを購入する必要がありそう。


鰹節とネギの載ったうどんを受取り、空いている席へ移動。水はもちろんセルフサービスだ。



先の店で食べてそれほど経っていないので、二人とも半玉盛190円にしたが、普通の丼一杯分あるようだ。
麺にコシはなく、醤油辛いツユは出汁が効いていない。残念ながら最近増えてきた讃岐うどんのチェーン店にも劣るようだ。
値段こそ、本場の讃岐うどんと互角に勝負しそうだが、味については比べようもない。ただしラーメンでも感じたが、
常連さんは旨そうに汁を全て飲みきっているので、高山の人と私達とは単に嗜好が違うだけかもしれない。

新井製麺所 (そば / 高山)★★★☆☆ 3.0





さて、ぼつぼつ名古屋へ帰ることにしようかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆばぁば)
2010-06-23 15:55:27
あっという間の旅行いかがでした?
天気が好ければもっと良かったのかもしれませんね。
次回は、何処へ行きましょう?
私も秋頃には旅行へ行きたい!行く!行くんだじょ~
疲れをとりに行きたい・・・
返信する
ゆばぁばさんへ (トラっち。)
2010-06-23 17:38:23
上高地、新穂高ロープウェイはツレと一緒に体験済み、私は乗鞍も車で行けた頃に2・3度あり。
天気のいいときに是非二人で畳平の散策をしてみたいと思っていますが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。