goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「つけ麺屋 二代目 虎玄」豊田市

2010-02-10 | ラーメン 県内
陶芸の後、新店開拓のため豊田までちょっと足を伸ばした。(雑誌によると昨年10月26日オープンとか)

雨の所為か途中渋滞も無く、思ったより早くお目当ての店舗の駐車場へ車を入れることができた。
1時を過ぎていたこともあって、店内のL字カウンター(9席)にも空席が見受けられる。(前客6名・後客3名)

TOKIOの城島君に似た店長につけ麺の量を尋ねたところ、並は200g、大盛りは250gとの返答があったので、
券売機で担担つけ麺900円、大盛り100円それに濃厚つけ麺750円のチケットを購入し、女性店員に渡した。

壁に掛かったCDラジカセからはジャニーズ事務所のバンドの歌が流れているが、音が大きくて少々五月蝿い。


さて、しばらく待つとほぼ同時に2品が供された。



担担つけ麺は本店が担担麺と麻婆豆腐を売りにしていることから、期待していた一杯だ。温野菜で麺が隠れているが、
つけ汁に浸して食べてみれば、なるほど担担麺。こんな手があったかと納得の笑み。辛さは後から効いてくるタイプだ。




次は濃厚つけ麺。



正直こちらはいま流行の濃厚トンコツ魚介系の粋を脱していない。いわば金太郎飴的な味と言ってもいいだろう。
しかし最近行った新規オープンの店の中では好みの一杯だ。担担麺とは違う濃い色の太麺も噛み応えがありグー。


最後に残ったつけ汁でランチサービスの雑炊をお願いした。

スープで割った汁はより一層魚介風味を感じる。なかなか旨かったが、希望を言うなら柚子の一片でも浮かべて欲しかったな。



わざわざ行ったことに後悔はなかったが、コスパも考えれば「ここでなきゃ」というほどでも・・・、が二人の結論。


二代目 虎玄 (つけ麺 / 豊田市、新豊田)★★★☆☆ 3.0




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「JAZZ茶房 猫」名東区 | トップ | 猫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雑炊まで! (へまんと)
2010-02-10 20:47:48
大盛りに雑炊、当然のように食しますね(笑)。
返信する
へまんとさんへ (トラっち。)
2010-02-10 21:49:02
特盛りが300gで、200円UPだったと思います。
やはり、つけ麺は300gを標準にして欲しいな!
返信する
Unknown (生茶)
2010-02-10 22:08:25
豊田までいったんですねー
今日、元同僚と豊田のうどん屋さんにもう一度行きたいと
はなしていたところだったんです。
返信する
生茶さんへ (トラっち。)
2010-02-11 10:29:17
もう一度行きたい豊田のうどん屋さん、気になります。
是非内緒で教えてください
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン 県内」カテゴリの最新記事