goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

H-H020用レンズキャップ

2010-01-19 | カメラ・写真
先日購入したレンズのキャップに印されたLUMIXロゴがどうにも気に入らなくて、ネットで探していたところいい店を発見した。




洒落たレンズフードなども取り扱っている「八仙堂」は、住所を調べてみたところ市内なので、送料を払っているよりも早いと訪問。




外観はどう見ても潰れかけたような中古カメラ・時計屋。しかし店内に入ってみるとショーケースの中は魅惑の品がいっぱい。
また工房を兼ねているらしく、奥には作業中の女性の姿も見える。各種マウントアダプターなどもここで作っているのだろう。





とりあえず樹脂製キャップ200円と、アルミ製フード1800円を購入してきたが、時間が許されるならじっくりと端から順に探ってみたい。
言い換えれば、ツレを同伴していなかったなら(笑) きっとマニアにはたまらないだろうな








フードを付けただけで俄然イメージアップした愛器E-P1

「リンガーハット」イオン千種店

2010-01-19 | ラーメン 市内
昨夜、メーテレのTV番組「ドキュメンタリー宣言」で取り上げられていた長崎ちゃんぽんが美味しそうだったので、


イオン千種店に在ったのを思い出し、買い物ついでに食べてきた。


もちろんお目当ては徹底的に国産野菜に拘り、値上げもやむなしと社長が決断した『野菜たっぷりちゃんぽん』650円だ。





番組では経営危機を脱却するため試行錯誤する過程が描かれ、中でもオランダきぬさやへの執着は相当なものだった。

などと昨日の内容を思い出しているうちに丼の縁からの高さ7cmを基準とするちゃんぽんが運ばれてきた。










キャベツ・タマネギ・もやし・人参・ネギ・コーンそれにオランダきぬさやの7種類、480gの山ができている。(ちなみに麺は200g)



早速その山を崩し食べて始めると、その野菜の量に圧倒される。これほど一度に摂取するのは始めてかも・・・。
残念ながらスープの味に厚み・深みは感じられないが、これでいいのだろう。何といっても安心・安全がお値打ちにいただけるのだから。




12時を過ぎた頃から、どんどん人が増え始め、いつの間にか場違いな感じがするサラリーマンで満席となっていた

リンガーハット イオン千種店 (ちゃんぽん / 鶴舞)★★★☆☆ 3.0