goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

ゾルキーって

2022-10-24 | カメラ・写真

最近ある作家の本ばかり読んでいるが、その中にでてきたのが旧ソ連製のカメラ「ゾルキー」。
ライカのコピーのようだが、実物に触れてみたいものだ。


インスタにアップするときなど手軽なので、ついiPhoneで撮ることが多くなってしまっている。



やっぱり、構えた時の重さとサイズという満足感はスマホでは得られないので、再開しようかな。

犬山城下町(本町通り)

2022-02-27 | カメラ・写真
温かい日差しに恵まれ、マスクをつけた観光客で賑わっていた。ちなみにホコ天ではない。


どんでん館 犬山祭で曳かれている車山の展示館


民家の壁にぶら下げられていた人形


五平餅(だんご型)一本100円


奥はハート型の絵馬


国宝犬山城は以前登ったことがあるので、今回は遠くから見ただけ(笑)
(Panasonic LUMIX DMC-LX100で撮影)

定点観測 6

2021-06-09 | カメラ・写真
4/15(木)11:10 変わり映えがないだろうと思い、ちょっとサボっていた間に、新しい蔦が伸びて建物は新緑に囲まれていた。



4/23(金)11:18 わずか一週間というのに、破風と壁の蔦の面積が広がっていた。その生命力には感動。


5/1(土)10:29 朝一番に食料品を買い出しがてら散歩。蔦はさらに成長し重くなって小屋が潰されそう。


6/9(水)10:32 梅雨明けしたとは聞いていないが連日の真夏日。帽子を被ってはいたものの日傘が欲しい。