ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

腐敗

2006-08-06 14:15:32 | ノンジャンル
こんにちは。


昨日は、今年一番の暑さだったとテレビで言ってました。

みんな元気かな?


さて、そんな昨日は、がみんなのために、コーンクリームスープを作ってくれました。


コーンの缶詰と牛乳で、おいしいスープが出来ました。

夜には、家族でおいしく頂いたのです。


娘は奮発をして、コーンも牛乳もドッチャリ使って、10人分ぐらいのスープを作りましたので、昨夜だけでは食べきれず、今朝も皆でいただくことにしました。


と、・・・

・・・

・・・

ちょっと、にほひがオカスィ~

・・・

・・・

子供たちは、すぐに気がつきまして、

「おとおさん、これ、ちょっとオカスィ~でつね」

と言いましたもので、そういえば、昨晩一晩、ガスレンジの上に乗っけたままだったのがいけなかったかすら?と思い、子供たちには、食べるのはよし子さん、と言ってお皿を下げたのですた。


が、なぜかあたくしは、おかすぃ~ながらも、まだおかすぃ~の、「」ぐらいだから、食べても大したことはなかろうと、自分の分だけは飲んじゃったのですた。

(娘が作ったものでなければ、飲まなかったとも思います)


その後、6時間ほど経ちますが、軽く気持ちが悪い程度で、大したことはありまへん。


世の中には、芋虫を食べる人だっているじゃないか。

アリを食べる人だっているじゃないか。

・・・

そんなことを思いながら、先日「酢さば」に当たった誰かさんのことを思い出したりしていたのですた。

http://fujiisyoten.cocolog-nifty.com/gaia/(7月11日参照)


関係ないかもしれませんが、こういうものを食べることについて、千島学説では、何か言っているのでせうか?

個人的には、有機的なものであれば、普段使われない人間の身体能力が、ある意味発揮される機会なのではないか?と考えております。
(飛躍した解釈)

が、まったく根拠はありまへん。

・・・

いつもながらの、あたくしらしい出来事なのですた。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県大会 | トップ | ちんが~ら »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (8ちゃん)
2006-08-07 08:30:39
パスツールの実験を思い出しけど
わたしも自分で 作った料理を 翌朝食べるとき 味を確かめて 多少のすっぱい感じなら 本能の感で いけそうなら 食べてみます。。対外大丈夫です。。。
でも これは きたえられたおなかだからでしょうか。。。
納豆菌やヨーグルトのような善玉菌
ならすっぱくてもOK。。
問題は大腸菌のようなものが繁殖しているときですね。。
胃腸の弱いひとは 食べないのが無難です。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事