goo blog サービス終了のお知らせ 

高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

シロタマゴテングタケ

2016-10-11 13:30:57 | キノコ
石割谷池のほうのコナラ林の中には 茹で卵が落ちている。

さあ お食べなさいと言わんばかりに 殻までむいてあります。

ほな ってことで 食べたらえらいことになります。 別名 「死の天使」とも呼ばれる猛毒キノコ

親は 天使の名に恥じず 真っ白です。

林の中には このキノコが沢山生えてて 毒がばらまかれている という感じ。
ヒトがサリンとか撒いたら犯罪ですが キノコですから 仕方ありません。
皆様 気をつけてね。  
もしかしたら ドクツルタケかもしれませんが 私には区別がつかないので カワイイ名前のほうにしました。
どちらも猛毒です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。