高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

コアオハナムグリ  コガネムシ科

2022-09-28 13:46:13 | 昆虫

先日のヒヨドリバナですが ハナムグリがむぐっておりました

身体は けっこう毛だらけ

 花の蜜や花粉を食べます

実に114種の花(調べた人がいる) いろんな花に春先から秋口まで 潜っていいるのをよく見かけます

コアオハナムグリ  頭を花の中につっこんで むぐむぐ  花粉お顔についてるよ

咲いているどの花にも手当たりと言う事は無くて  けっこう個々でこだわっているそうです

だよねえ  他の花の花粉を持って来られたら お花さんは困っちゃいます  種ができんがな

ポーズをつけてくれたと思ったら  飛ぶ前の姿勢でした

この後 飛んで行ってしまいました  ぶい~~~ん

 


ヒヨドリバナ   キク科

2022-09-27 13:47:18 | 植物(草本)

先日の台風で少し倒れたけど

ヒヨドリバナ  ヒヨドリが鳴き始めるころ咲くので こう言うそうで

花はこんな具合に ぐしゃぐしゃ?してます

でも 4つか5つづつ塊になって かわいい花です

花の中の柱頭の先が 二つに分かれて ぐんと伸びているので ぐしゃぐしゃ感があるのかな

ときどきアサギマダラが来ています  ヒヨドリはねえ あんま関係ないみたいです


ツマグロヒョウモン ♂  タテハチョウ科

2022-09-21 15:07:54 | チョウ

台風の後の大量の落葉が吹きよせられた 道に

ツマグロヒョウモンのオスです   大体道端に 留ったりしてうろうろするのって オスなのよね

羽を広げて見せてくれました 破けています 破損したのは台風のせいでしょうか  風が強かったですからねえ~

台風のせいなのか 喧嘩をして負けたのか  漢は 言わないものなのさ

5000mから1300mの高さにでるという ウロコ雲がきれいです  秋ですねえ


台風一過

2022-09-20 14:47:08 | 散歩

強い風の吹いた台風も 通り過ぎました  高尾山公園はどうなったのか 昼休みに見分

キャンプ場の入口にあった ナラガシワ

ばっさり 倒れて すでに玉切りがされています 

トラックやパッカー車が 走り回って どんどん片づけてゆきます   ダイセンさん仕事早いです

道路は 落ちてきた葉や枝で埋まっています  これはだれが片づけるのかなあ

赤とんぼは 通常運転です

トウネズミモチは ばったり倒れました

鳥の巣やら 大量の枝葉やら これから売れる予定だったドングリも 沢山落ちてます

シイノミ(コジイやツブラジイ)も青いまま沢山落ちていて 青いのは美味しくないので とても残念です

イノシシさんが 食べるかなあ

どっちにしろ 森はそこそこ明るくなりました  これは良しとしましょう

 


シリブカガシ  ブナ科

2022-09-16 14:53:06 | 樹木

今年は シリブカガシの当たり年!

見てください もりもりと実が付いています  

尻深樫 と書くのですが マテバシイの仲間で 食べられます

で、 尻が深いと  つまりカクトの部分が深いと言う事でありますが

ドングリについている カクト(殻斗)は 帽子なのか ズボンなのかという論争がありましたが

尻が入っているなら ズボンであります  尻のところ細くなって窮屈であろうなあ

これから 雄しべが咲きます 去年は 10月位に咲きました 雌しべはまだみつからないので

來年は 裏年で実が少ないのかもね

どちらにしても 黒くて磨くとピカピカになる シリブカガシ

今年は 沢山拾えそうで 楽しみです    マテバシイよりぴかぴかになるので

子ども達に 大人気の どんぐりです