高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

タシロラン

2015-06-29 11:23:57 | 植物(草本)
キノコの会のキノコ探しの時に見つけた タシロラン

ひっそりと咲いてます。腐生植物なので 葉緑素はないのよ。 色白さんだわね。

見つけた福岡からキノコの会に参加されていた方は 大喜び。 福岡ではレッドだそうです。

 で、大分んしが 口をそろえて どこでもあるよ。珍しくない。などとあっさり言っておりました。
 福岡の方は びっくりされたようです。キノコの会の人、キノコ以外のことに冷たくない?
 そのかわりというか、福岡ではヒメユリはレッドではなく、あちこちにあるそうです。

 ヘイヘイ  その時小さなラップが

 希少ばかりが 大事じゃないぜ  たくさんのみんなが生きられること 生き続けられることが ダイジ  これホント ダイジ

セイブツタヨウセイ って 言うんだぜ ヘイ  セイブツタヨウセイ 守っていこうぜ

      と言っているような 小さなコベソマイマイ君でした。

ネムノキ

2015-06-25 13:46:10 | 樹木
散歩をしていると ピンクの花が落ちてます。細い糸でできたような花です。
高いところにあるので 写真は無理かなあとおもっていたら

カエル池のそばにありました。 手の届く高さに花がついています。

つぼみが多くて 満開にはまだですが

ピンクの花が咲いています。

楊貴妃のまつ毛 と呼ばれています。  と つけまつげかしらん。ピンクのつけまつげって おしゃれですねえ。

あんなまつげで ウインクされたら うっとりと眠たくなりそうだ。 ネムノキだもんね。

イシガケチョウ 幼虫

2015-06-19 13:57:39 | チョウ
雨が昼から上がりました。昼休みのお散歩開始。
曇り空だけど なかなか気持ちのいいものです。  
雨に濡れた イヌビワの葉っぱ

いるよ 誰かな?

イシガケチョウの幼虫です。 わらび野川で見たときよりずっと大きいサイズ

こっちは おしり向き  なんかカッコイイよね。

この幼虫は大人になると

こんなチョウです。 この写真は陣屋の村でとったものだけど もうすぐ高尾山も飛ぶようになる予定です。
子供のうちにツバつけとこ


高尾山はチョウの種類も多いので 楽しみです。

コゲラ

2015-06-15 15:14:15 | 
仕事をしてますと 窓辺でコンコンコン リズミカルな音
もしやと 外を見ると すぐそばの木にコゲラさんです。

枝が折れたところを つついています。 ごちそういるのか?
逆光でおまけに曇りで 窓をそおっとあけて撮りました。

しばらく せっせとつついたら 飛んで行ってしまいました。 窓辺の木に野鳥がきて いい職場です。

オオヒメグモ

2015-06-04 11:20:32 | クモ類
センターの入り口付近に 住みついてるしがおります。  住んでるのであるからして
ご飯を食べて 子づくりまでしておるのです。

オオヒメグモ  お母さんであります。

ので 卵を産みます。

何やらまとめて 捨ててある風 これは死んだクモとかアリとかも入ってます。 まあ お食事跡ですね。
この黒いクモが(いっぱい打ち捨ててある) オオヒメグモのオスなのかどうかは よくわからないのです。
 
先日掃除をしたのですが さっさと戻ってきたんで ここ(支援センター)が 我が家なんでしょうねえ。
お母さんの独壇場であります。