高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

台風一過

2015-08-25 13:55:16 | 散歩
台風15号が吹き荒れて どうやら去って行ったようです。 では高尾山の台風一過のご報告。
センターは無事です。 ドアの隙間からたくさん落ち葉が入ってきています。

道という道には 落ち葉や枝が敷き詰めたようになっています。

栗も どんぐりもたくさん落果。 今年の秋は寂しいかも。


何事が起ったんか といような憮然としたカマキリ君。  たぶん生まれて初めての台風ですよね。

葉っぱの下のウラギンシジミは まだ風が強いので出てきませんでした。 羽を広げたら 素敵なのになあ。

堤のほうに行くと スイレンの花

なんと風で葉っぱが裏返っていました。
睡蓮の葉の裏側は 赤いのです。知らなかったなあ。普段見えないもんね。

 赤ですか。 赤いはおこしっ!    (これがお分かりになるあなたは 相当の年配者かと、、、)

アシダカグモ  アシダカグモ科

2015-08-05 10:15:07 | クモ類
センター入り口に貼ってある もりりんポスター   みんな「もりりん」って知ってる?  森林づくりマスコットキャラクターだよ

 ま、とにかくそのポスターの端っこに

なんか 挟まってるぞと見てみたら

アシダカグモさんでした。

こんしは巣を張らないで 昆虫なんぞを捕まえて食べています。  クモが糸を作るのはとってもエネルギーがいります。
美味しい食べ物をたくさん食べないと 糸が作れません。 そういう点では合理的なのかも。   えっ 網張った方が沢山ごはんが捕れるから張るんですか?

 ま、とにかくおうちのトイレの天井なんかにへっついて ゴキブリなどを食して 家人に 「ぎよへえぇ~~」などというわけ分からん騒音を立てさせたりする


いいじゃん アシダカグモ  もふもふ系ですよ。

   挟まっているのでお顔の写真がちゃんと取れなかったのが残念。