高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

高尾山 キノコの森の観察会

2023-10-30 16:18:06 | キノコ

大分市主催の「高尾山 キノコの森の観察会」

案内してくださるのは 大分きのこ会の重鎮 M先生と会員の方

結構人気の企画で たくさん応募があります。 今年も子供さん連れの家族が来てくれました

が、、、今年は雨が降らず 公園内ほとんどキノコが生えてません!! なんちゅうこっちゃ

それで カワラタケとかサルノコシカケとか 乾いた硬いきのこばっかりです

それでも さすがに キノコの大先生

キノコの本体は 木や土のなかにいる菌糸です

2種類のキノコの生えている枯れ枝をナイフで削ると 

オレンジのキノコが生えているところの木と  黒いきのこが生えているところの木は

同じ1本の枯れ枝なのに 中の色が違います  違う菌糸が 入っているからなんだそうです

すごいですねえ  ついついキノコ(子実体)ばかりに目が行って 木の中の菌糸のことなど考えたこともなかった

イノシシさんのごしごしした木の根っこも見て シイの実も拾って

キノコ合わせをします

こんなこともあろうかと 他の場所でとって準備してくださったキノコも 見せてもらいます

おっきいのはカラカサタケ これにとても良く似たオオシロカラカサタケもあり こっちは毒キノコなので

気をつけてくださいね

子どもたちは 熱心にM先生の説明を聞いています  なんせねえ つかいこんだキノコ図鑑をもってきてる子がいたり

赤いきのこを見て ベニタケ 茎が横に割れると言った女の子に 先生もびっくり!  私より詳しい!

みんなで集めると いろんなきれいなキノコがたくさん見つかりました   楽しい観察会でした

それにしても 雨 降りませんねえ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿