goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

【音読すると分かったつもりが浮き彫りになる😅】

2021-09-08 08:17:56 | 昨日の感謝ごと

先月から参加し始めた

音読読書会。

 

一冊の本を参加者が

一段落毎に輪読していくというもの。

 

参加する前は、

ただ本を読むだけなのに

何の意味があるんだろう?

と懐疑的だったのが素直な気持ちでした😅

 

その場では

はっきりと効果は分からなかったのですが、

毎朝、一話ずつ書斎で音読するうちに

分かってきたことがあります!

 

それは、

黙読していると分かった気分になって

読み進めていたということ。

 

正確に読めない漢字があっても

雰囲気で読み進めることが出来る。

 

正確に読めない漢字の意味を

正確に理解出来ていることがなく、

その内容を他人に語ることも出来ない…

 

辞書を片手を読み進めるという

読書方法って、意外と私に合っているかも😊

 

読み進めるスピードは

格段に下がりますが✨

 

追伸)

森信三さんの本は、

普段、私が目にすることが少ない言葉が多用されており

とっても勉強になります😊

 

【しあわせです、感謝🍀】