goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

『相手の話を聴き切っていますか?』

2018-08-31 07:51:58 | 昨日の感謝ごと
昨日、いつも仕事の進め方で、侃々諤々の議論がなされるメンバと一緒に議論する場がありました。
先日読んだ本で、相手に話を聴いて欲しいのであれば、まず相手の話を最後まで聴き切ることを実践せよ!と書かれていたのを思い出し、昨日は意識して実践してみました。

すると不思議なことに、いつものように議論が白熱し、いつの間にか論点がズレてしまい発散するということがなく、短時間で収束したのです。
特に、メンバの一人は、相手の話をホワイトボードに書き出し、論点整理をしながら議論を進めるということまでしてくれました。
その方は、いつもだったら自分の主張を途中で遮られ、言いたいことが言い切れずに議論への参画意識が下がっていたのだと思われます。

私自身もそうなのですが、自分の話を聴いてくれた人の話は、一生懸命聴こうという意識が強くなります。
相手が聴いてくれたから、私も聴く。のではなく、自分が最初に聴いたから、相手も聴いてくれる。という構図を強く感じた出来事だったので、投稿させていただきました。


今朝の投稿を読んで、普段、あなたが話を聴いてもらえていないと感じる方の話を、あなたが先に聴き切ることを意識するきっかけになれば嬉しい限りです。

本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

【しあわせです、感謝!】


<個別セッション>
 お金の現状把握/整え方のコーチング 60分:10,000円→5,000円<10月までの試行期間>
 傾聴カウンセリング(大丈夫ヒーリング付) 60分:8,000円