心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

時間こそが人生そのものであることに気付きたいあなたにおススメの映画

2016-10-04 20:16:40 | おススメの映画
 ジャスティン・ティンバーレイクさんが主演した『TIME』をおススメします。

 映画は、寿命(=時間)がお金の代わりになり、労働の対価として時間を受け取り、必要なモノ・サービスを受ける際に時間を支払うという世界を描いています。
 現実世界で、富裕層がいるように、時間がお金の代わりの世界でも富裕層がいます。
 それらの富裕層が意図的にインフレを起こし、貧困層が死んでいくのです。お金が不足している現実社会では、ホームレスで生活することができるのですが、映画の世界では時間切れ=死なのです。

 物語は、永遠の命(=時間)を持っている富裕層の男性が、人生の空しさを感じ、貧困層の男性に全寿命をプレゼントすることから始まります。
 多大な寿命を受け取った男性は、貧困層全体の生活改善を試みて、社会全体の仕組みの”おかしさ”に気付き、搾取された大量の時間(貧困層の命)を貧困層の生活に流してあげるのです。
 自分ひとりだけが幸せだったら幸せと感じるのでなく、社会全体を幸せにするという視線は、現実社会でも持ち続けたいものです。

 この映画の世界と、お金を交換手段としている現実社会は、本質的には同じことであることに気付けるかどうかがポイントになります。手に入れたお金で、自分の寿命を最大限活用できるように使っているのかどうか?!お金を使う際に自問してみると面白いかも知れませんよ。


 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。