goo blog サービス終了のお知らせ 

レイキャビク西街ひとり日誌 (Blog from Iceland)

北の小さな島国アイスランドはレイキャビクの西街からの、男独りブログです。

アイスランド デザイン

2012-12-13 05:00:00 | 日記
クリスマス・プレゼント、決まりましたか?

今回はちょっとコマーシャルっぽくなりますよー。でもクリスマス前で良いプレゼントを探している方もあるでしょうし、文化紹介の意味もあるのでご容赦ください。

実はアイスランドに在住している邦人女性(若い美人、って本筋じゃないか?)がアイスランドのデザインを日本の方々に紹介する事業を興しています。もちろん紹介するだけではなく、アイスランドデザインが日本でも手に入り易く、身近なものになるように流通ルートを発展させることも将来の目標です。

アイスランドデザインと一口に言っても色々あるのですが、ここは「百聞は一見に如かず」ですので、ぜひ直接ご覧になってください。
Facebook Page: Meet Iceland
Blog: アイスランドからこんにちは!

如何でしょうか?

アイスランド在住の邦人は少なくて、交換留学生など滞在期間が決まっている人を除いたら、大人だけでせいぜい60人でしょう。年齢幅はありますよ。でも、その中でも若くして(二十台後半くらい)こちらへ渡り、自分自身で夢を創り、実現させようと頑張っている方々がいます。

今回ここでご紹介した方もそういう中のひとりと言って失礼には当たらないと思いますが、その他にも、こちらでデザインを勉強して将来は自分ブランドを、という未来のハナエ・モリ、健康食品の勉強をして健康レストランを目指す若いママ、特殊教育の分野での研究にいそしんでいる方、こちらの学校の教科書に名が載る詩人を夢見る輩(ワタシです。これは年齢制限に引っかかってる。へへ))等々。

こういう若い人たちを見ると、やはり応援したくなってしまいます。彼ら/彼女らが夢叶えて大立て者になる頃、私は孤独な老人になっていましょうから、その時は思い出して...というのは冗談です。私自身ひとりで生きてこられたわけではありませんので、時が巡って応援する側になれるのは嬉しいことです。

話しが逸れました。デザインには全く疎い私ですが、アイスランドデザインには随分良いものがあるとはお思いになりませんか?日本では、まだその辺にゴロゴロしている、ということはないことでしょうが、気に入ったらぜひ「そのつもりで」注目していってください。
できればクリスマスのプレゼントにも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする