教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

afraid~ルナティックシャドウ~/ダーリン コーリング!

2024-05-17 | お店情報
いつも応援ありがとうございます!

今日は上弦の月・・・?
下弦の月を見た・・・と言う歌詞がAfraid~ルナティックシャドウ~に
あります。
あの曲はねえ、綺麗なメロディだと思うのですが、歌っている内容は
世紀末なんですよ。
ニュー☆ト、ロック化計画・・・と言うわけでもないのですが(笑)、
なんかバンドっぽいサウンドになった気がします。
まあ、あれよね、ぶっちゃけmaj7だとかm7-5などのオサレコードを
使えばそっち方面になるし、そういうコードだとやはりバンドっぽくはならないよね。
この2曲はあまりテンションコードは使ってない。
あ、m7-5とdimは使ってる。

afraidはメンバーもどう歌っていいのか悩んだようで、悩んでた(笑)。
歌詞は暗いけどサウンドは明るし・・・みたいな?
ダーリン コーリング!はすんなりいったと思うけど。

やはり多数で歌うことになるのであまり変わった歌い方もご法度だし、
歌いまわしは皆同じにしてもらうので、まあ、メンバーも大変よね。

動画観られます↓


ブリティッシュロックテイストのエモく美しいナンバー「afraid~ルナティックシャドウ~」世紀末を歌った物悲しく美しい楽曲です。コーラス好きな方も是非! 

「ダーリン コーリング!」ノリの良い思わず一緒に歌いたくなるポップロックナンバー。パワーポップ好きな方も是非必聴です!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿