続「とのむら通信」ブログ版

前島本町議会議員・外村敏一(平成29年4月29日付けで引退)
日々の思いや議会傍聴の感想など引き続きお伝えします。

「とのむら通信Vol.27」配布完了

2016年01月21日 | 議員活動


年4回毎定例会後に発行している「とのむら通信」も今回で27号となりました。8日から配布開始(約12000戸全戸配布)
し、その間にも行事や会議、会議傍聴などがありましたが今回は好天に恵まれ比較的早く終了しました。寒波の前に
終了したのが何より幸いでした。

今回の号では12月議会で一般質問した、し尿処理事務を高槻市に委託するべく再協議を依頼した文書の中身の問題点に
ついての私の考え方や、第三小学校の整備に関する基本構想案に対する30件もの厳しいパブリックコメントについての
私の感想などを記事にしています。他にはPPS導入のこと、公共施設管理計画や選挙時の投票区・投票所の見直しが
行われることなどを書いています。
特に私が長年言い続けてきたPPS(特定規模電気事業者)からの電力購入がようやく4月から実施の運びとなったこと
は粘り強く主張して来た賜物ですが、多くの先進的な自治体に比べて行動が遅かったことは逸失利益も多かったという
ことで喜びも半ばなりの心境です。何せ本町の電力料金支払額は平成26年度は実に2億2323万円(前年度比800万円憎)と
毎年のように増えていたのです。今回のPPS導入は高圧受電の16施設が対象ですがそれでも約10%(約1600万円)は
安くなる見込みとのことです。

当ブログをご覧の方で「家には配布されていない」という方は是非電話でもメールでもご一報ください。お届けします。

尚通信の最後には第14回の議員活動報告会開催のご案内を記載していますのでご都合のつく方は是非お越し下さい。

★第14回議員活動報告会開催のご案内★ 
  1月31日(日)午前10時~12時
第二コミュニティセンター 1階集会室 
どなたでもどうぞ大歓迎です。予約不要

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。