疾風の如く!

美人画と弓道に生きる日々。

自然エネルギー推進。

2011年06月15日 | Weblog



日本の自然エネルギー技術は、世界トップレベルなんだそうです。

でも、意外と、国内では自給率が低いんです。


その大きな足枷となっているのが、実は、送電線。

これを、電力会社の1企業の所有ではなく、国有化すれば、問題は解決されます。

各企業、各地、各県で生み出されたエネルギーが、自由に送り出せるようになります。



やがて、自然から生み出された電力が国中を豊かに巡ります。

これによって、原子力発電を全廃することも可能になるのです。


ぜひ、このサイトでご署名をお願いいたします。


http://maketheheaven.com/japandream/








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審判カメラ!!

2011年06月14日 | Weblog
後半に審判から撮ったカメラ映像が見れます。






プロ野球の人気低迷が続いているようだが、

恒例化してほしいのは、この「審判カメラ」の導入だ!!


草野球で審判などやると、このアングルから迫力ある対決シーンが見えるが、

プロ野球のTV映像からでも、まるでグラウンドに立っているような臨場感があり、

これをやらないは、実にもったいない事である。

つい最近、巨人戦で試みたようだが、こういう映像こそ見たい!!




以前、各ベースにカメラを仕掛けて、滑り込んでくる選手やタッチプレイを流していたが、

やはり、野球の魅力は、「投手打者」である。

そこを撮らんでなんとする!!? ファンが見たいのは、そこだろ!!



小型カメラなら、主審だけでなく「塁審」の帽子にも、案外簡単にセットできる。

各塁上での迫力ある映像が見れたら、野球ファンでなくても唸るだろう。



それに、ビデオ判定にしたって、ホームランだけやるのではなく、

ホームや各塁のアウト&セーフもやるべきだと俺は思うが、

各塁審が、帽子に小型カメラをつけていれば、

アウトかセーフでもめる事があっても、もっと素早く解決できるのではないか。


塁審がベース上を撮り、他の塁審が塁上全体を撮っていれば、

超スローで流して「ビデオ判定」の材料にすればいいのである。

TV中継のカメラは、あくまで家庭でTVを見る人たちのためのカメラなのである。

「審判カメラ」導入の鍵は、審判団がどれだけ過去の野球から脱皮してくれるかにあると思う。




人間も、時代に応じて進化していかなければならない。

人気回復の秘策として、「審判カメラ」は、ぜひ、今後のプロ野球に普及させてほしい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新婚さん、いらっしゃい」

2011年06月13日 | Weblog





毎週、録画して見ているが、今回はかなり笑えた。



一目惚れした自分好みの女に、とことん貢いで嫁にしたが、

奥さんは、料理もできないし、なにもしない。


朝ごはんも晩ごはんもない生活に、旦那は痩せて髪が薄くなっていったという(笑)。

それでも、この旦那は「綺麗な奥さんが家にいるんで幸せです」と言い切る。

三枝は、途中で靴を投げ捨て、最後に、お約束で椅子からコケ落ちた。



2組目は、ロリータ趣味の奥さんで、声も子供のようだ。

初めてのHで、何重にもスカートを着込んだ服を、旦那が脱がすのに30分、

でも、事は3分で終わってしまったというネタに、またもやこける三枝。


料理だけはするが、他は家事はなにもしないという奥さんに、今度は靴下を遠くに投げ捨てる。

セットを蹴飛ばした後、三枝は「あんた~、それで幸せなんかあ~」と詰め寄るが、

この旦那も、しっかり「幸せです!」と言い切った。



両足が裸足になったので、仕方なくスリッパを履いた三枝が

「スリッパをはいて司会をしたのは、番組始まって以来です」(笑)。


結局、周りがどう思おうと、本人同士が幸せならそれでいいというこっちゃね。





そういえば、うちの道場のO田さんも、12月には結婚すると聞いている。

結婚するからには、今日の2組のように、どうか幸せになっていただきたい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の稽古。

2011年06月11日 | Weblog





徹夜明けで、雨も降っていたし、少し迷ったが稽古に出た。

今週は、サボっていたもんね・・。忘れちゃうよ。



テーマは、相変わらず「無駄な力を抜く事」

先週、一射だけ、そういった射が出来たので、それを追った。


力みのないまま会(かい)にはいると、離そうと思っても離れない。

自然な離れが生じるまで、会が満ちるまで待つだけでいい。





さて、ゆっくりと無駄な力を入れずに引いていたら、

射場でいつも自分だけ最後の1人になっていた。


皆さんは、すでに2本引き終わっているわけで、

誰も急かしてはいないのだが、なんだか待たせているようで申し訳ない。

気兼ねして、急いで引かないと・・と思ったりしてしまう。

そこで、矢を1本だけ持って射場に立ち、じっくり引くことにした。



心身統一合気道から学んだ「立ち方」は正解で、力みのない感じで立てている。

そこから、スーーッと打ち起こし、力みなく流れるように持っていきたい。

丹田を中心に、弓手と妻手が、しっかりバランスが取れていないと、余計な力が入ってしまう。

力を抜きながら、極(き)めるところは極める、そこらへんが難しい・・。



結局、納得のいく射は出なかったが、後半はよく的中していたように思う・・。

また明日だ。今週はサボった分、日曜にしっかり頑張ろう。




余談ですが、昨日のアクセス数が、1000を越えてました。

ブログは趣味だけど、それだけ読んでもらっているという事は、誠にありがたいことです。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Goodbye Day」

2011年06月10日 | Weblog




今日、FM世田谷から聞こえてきたのは、

来生たかおさんの「Goodbye Day」


ああ・・・なんていい曲だろう。

目を閉じて聞き惚れているうちに、寝てしまった・・・・。


またしても、惰眠をむさぼっている自分がいる(笑)。





昨日、H木くんに俺が言った。

「海の水がなぜしょっぱいか知ってるかい?」


H木くん「それは海の成分が・・」




俺「それは、海がね、人の涙を全部受け止めてきたからなんだよ」

「だから、海を見ると、人はみんな、安らいだ気持ちになるんだ」



H木くんは、笑っていたけどサ。


そうこうしているうちに、今日にさようなら・・









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする