本日、太田徹郎の引退が発表されました。
2017年、夏のウィンドウで鳥栖からモンテにレンタルで再加入してシーズン後に退
団。
翌年JFLのラインメール青森に加入しました。
その春仙台までTM見に行ったっけなぁ。
プロのスタートはモンテでした。
高卒89年組として、2008年、廣瀬、ヤマちゃんとともに入団。
柏ユース出身、卓越したパスセンスで、3人の中ではいち早く頭角を現し公式戦に出
場。
スルーパスに反応できなかったFWリチェーリに、「あれはリチェーリが反応しなきゃ
ダメです」と強心臓ぶりを発揮(笑)
また、マルチタレントぶりもいかんなく発揮。
物まねはもちろん、ファン感謝祭(最近やってないですねぇ)では、若手をリードし
てコントを披露。
園田の猪木ネタを引き出したのも彼の功績でしょう(笑)。
その後柏に移籍しましたが、モンテのお笑い路線を引っ張っていただいたその功績は
多大なるものがあります。
ちょうどモンテの初昇格の時期と重なり、チームが一番輝いていた頃なので、いろん
な場面が思い出されますし、印象深い選手でした。
これで、89年組はヤマちゃんだけとなりました。
一番遅咲きのヤマちゃんが最後まで生き残って活躍しているというのも、感慨深いも
のがありますね。
「無事これ名馬」とはよく言ったものです。
ヤマちゃんにはまだまだ頑張ってもらいましょう。
結婚もしたし、高校の後輩(中村充)も入ってきたし。