年末寒波くるくると言われておりましたが、
とても穏やかな元日を迎えております。
こんな天気の元日もなかなか思い出せないくらいです。
新国立競技場で迎えた天皇杯決勝は、
神戸の初優勝で幕を閉じました。
しかし、盤石でしたね神戸。
あの鹿島が手も足も出ませんでしたから。
後半5バックで守っている時、
あ、ウチと同じ守りだと思いましたが、
間合いの詰め方、スペースの消し方、
全くレベルが違いました(汗)
これで、神戸の黄金時代が訪れたのでしょうか。
新生モンテは、着々と出来上がりつつありますが、
肝心の坂元、井出、柳の動向と、
新しい攻撃力の補強の部分は年を越しました。
正月が明けると、
キックオフイベントがあって、
あっという間にキャンプに入ってしまいます。
ソワソワできるのも、あと数日ということでしょうか。
実は、この時期のワクワク感が一番好きだったりして。
今年も、楽しくモンテを応援していきたいですね。
よろしくお願いします。
とても穏やかな元日を迎えております。
こんな天気の元日もなかなか思い出せないくらいです。
新国立競技場で迎えた天皇杯決勝は、
神戸の初優勝で幕を閉じました。
しかし、盤石でしたね神戸。
あの鹿島が手も足も出ませんでしたから。
後半5バックで守っている時、
あ、ウチと同じ守りだと思いましたが、
間合いの詰め方、スペースの消し方、
全くレベルが違いました(汗)
これで、神戸の黄金時代が訪れたのでしょうか。
新生モンテは、着々と出来上がりつつありますが、
肝心の坂元、井出、柳の動向と、
新しい攻撃力の補強の部分は年を越しました。
正月が明けると、
キックオフイベントがあって、
あっという間にキャンプに入ってしまいます。
ソワソワできるのも、あと数日ということでしょうか。
実は、この時期のワクワク感が一番好きだったりして。
今年も、楽しくモンテを応援していきたいですね。
よろしくお願いします。