しかし、
ツェーゲン本当に強いですね。
(対福岡、現在後半40分 2-0)
最近絶好調の井原アビスパにアウェーで勝ってます。
・・・まぁ、人のことはいいから。
昨日は、広島戦もそうでしたが、個人的にも心の折れる出来事があったので(笑)、
なかなか立て直すのが大変でしたが、
やっぱり、今日はいつの間にか泉サッカー場に来ていました(笑)
ここは、見学者には厳しいグランドです。いつもながら。
控え組みだけでチーム組めるのかなと思っていましたが、
やっぱり、先発にナカシが入っていました。
後半は、なんと昨日先発の川西も登場。
ふなっしーは、前半で退いたのですが、
後半、純平が傷んだので、再登場してました。
やっぱり、人のやりくり大変ですねぇ~
比嘉はどうしちゃったのかなぁ。
伊東、中村早く戻ってきてくれ~
試合は、
技術に勝る仙台が、前半押し気味に進めます。
2列目の飛び出しが効果的ですねぇ。
ウチも、もっと速い選手いないかしら。
そうこうしているうちに、相手CKでPA内でファールがあってPK。
しかし、兼タンが見事に防ぎました。
後半も、PA内でのハンド?でまたPK。
さすがにこれは決められます。0-1。
しかし、その後、こちらも攻勢を強め、
CKから、なんかごちゃごちゃあって、ゴール!
誰が決めたかわかりませんでしたが、
公式発表ではユルキだったそうで。
全体としては、
仙台がポゼッションして、
ウチがプレスでボールを剥ぎ取って攻撃、
みたいな展開でした、ずっと。
広大は、古巣相手で張り切ってましたし、
ちゃみも相変わらず、プレーが前向きで早いです。
高木Jrも速さが戻ってきました。
物足りなさからいくと、
やっぱり慶太ですね。
技術の高い相手だと、どうしても自分のプレーが出来ません。
ユルキも、得点こそありましたが、
打開するパーツとしてはもう一つですねぇ。
純平は、クレバーなプレーでチームを落ち着かせます。
結構ミスも多かったですけど(汗)
でも、楽しかったですねぇ~

ゲームキャプテンはバズ。気合を入れて円陣です。

サブとはいえ、いいメンバーですね。

古巣相手に声が出まくり、張り切りまくりの広大。

前半から激しいプレーが続きます。高木Jrがいきなりファールで傷んだりして、心配。

兼タン、今日はPK防ぎました。仕事しました。

途中、萬代もコンタクト外すほどのハードな試合。

今日も、ちゃみはいい飛び出しがありました。湘南飛び出しです。

バズのCK。

慶太のPK。

後半、仙台キラーの瀬川登場。何度か、キラーなクロスを入れました。

なんと、昨日先発出場の川西までが。中盤の起点になってました。

なんかぼやけてますが、ゴールのシーンです(笑)

最後、バズのいいFKもありました。
ツェーゲン本当に強いですね。
(対福岡、現在後半40分 2-0)
最近絶好調の井原アビスパにアウェーで勝ってます。
・・・まぁ、人のことはいいから。
昨日は、広島戦もそうでしたが、個人的にも心の折れる出来事があったので(笑)、
なかなか立て直すのが大変でしたが、
やっぱり、今日はいつの間にか泉サッカー場に来ていました(笑)
ここは、見学者には厳しいグランドです。いつもながら。
控え組みだけでチーム組めるのかなと思っていましたが、
やっぱり、先発にナカシが入っていました。
後半は、なんと昨日先発の川西も登場。
ふなっしーは、前半で退いたのですが、
後半、純平が傷んだので、再登場してました。
やっぱり、人のやりくり大変ですねぇ~
比嘉はどうしちゃったのかなぁ。
伊東、中村早く戻ってきてくれ~
試合は、
技術に勝る仙台が、前半押し気味に進めます。
2列目の飛び出しが効果的ですねぇ。
ウチも、もっと速い選手いないかしら。
そうこうしているうちに、相手CKでPA内でファールがあってPK。
しかし、兼タンが見事に防ぎました。
後半も、PA内でのハンド?でまたPK。
さすがにこれは決められます。0-1。
しかし、その後、こちらも攻勢を強め、
CKから、なんかごちゃごちゃあって、ゴール!
誰が決めたかわかりませんでしたが、
公式発表ではユルキだったそうで。
全体としては、
仙台がポゼッションして、
ウチがプレスでボールを剥ぎ取って攻撃、
みたいな展開でした、ずっと。
広大は、古巣相手で張り切ってましたし、
ちゃみも相変わらず、プレーが前向きで早いです。
高木Jrも速さが戻ってきました。
物足りなさからいくと、
やっぱり慶太ですね。
技術の高い相手だと、どうしても自分のプレーが出来ません。
ユルキも、得点こそありましたが、
打開するパーツとしてはもう一つですねぇ。
純平は、クレバーなプレーでチームを落ち着かせます。
結構ミスも多かったですけど(汗)
でも、楽しかったですねぇ~

ゲームキャプテンはバズ。気合を入れて円陣です。

サブとはいえ、いいメンバーですね。

古巣相手に声が出まくり、張り切りまくりの広大。

前半から激しいプレーが続きます。高木Jrがいきなりファールで傷んだりして、心配。

兼タン、今日はPK防ぎました。仕事しました。

途中、萬代もコンタクト外すほどのハードな試合。

今日も、ちゃみはいい飛び出しがありました。湘南飛び出しです。

バズのCK。

慶太のPK。

後半、仙台キラーの瀬川登場。何度か、キラーなクロスを入れました。

なんと、昨日先発出場の川西までが。中盤の起点になってました。

なんかぼやけてますが、ゴールのシーンです(笑)

最後、バズのいいFKもありました。