売上の創り方はココに聞け 事業プロデューサーTopdasの視点

3つの重点分野
・新しい売上をひたすら創ること
・東南アジアで商売を創ること
・事業を企画実行できる人材を創ること

80%以上がメールよりハガキの年賀状が「嬉しい」

2010-11-25 | アイデアブレスト視点

早めの忘年会もポツリポツリ始まり、気ぜわしくなってきました。
年賀状に関する1200人の統計データをご紹介します。
来年は、バニー。皆さんは、年賀状どうしていますか?

 

 

 

iMiリサーチバンク公表データより引用-----------------
11月1日より2011年(平成23年)用年賀はがきが発売されました。
2011年用の年賀状を出す予定の人、いつごろ出すのか、宛名は手書き?印刷?など年賀状の書き方・出し方、年賀状に対する気持ちなどを調査。


調査サマリー
■年賀状(はがき)を出す人は、約74%。年賀メールなどを利用してはがきを出さない人は、6%程度。
■約73%は、元日に届くとされる12月25日頃までに年賀状を出すと回答。
■年賀状の通数は、10代・20代の多くは10通未満。年代が上がるにつれ、通数が増えていく。
■年賀状の宛名書き、デザインともにPCを使う人が半数を超える。
■親戚や友人から貰った年賀状の保管期間、半数以上は「ずっと保管している」
■83%が年賀状の準備は面倒と回答する一方で、年賀状はメールよりはがきのほうが嬉しいと84%が思っている。


■テーマ:年賀状に関する調査
■調査結果:有効回答 1200件
■調査期間:2010年11月13日から11月18日
■対象者:10代~60代の全国男女
■キーワード:年賀状,年賀はがき,年賀メール

http://www.imi.ne.jp/blogs/research/2010/11/101124_nycard.html#more

--------------------------------

私は、普段お会いしている人には年賀を出していませんが、遠路離れた同級生などには、これが唯一のつながりになっています。

皆さんは、毎年、年賀状を手にした時、いろいろと思い浮かぶことがありませんか?

そんな時は、コチラをご覧下さいね。「年賀状思い出大賞
http://nenga.aisatsujo.jp/omoide/

あなたの投稿が、本になったりするかもですよ!?「年賀のちから
http://boox.jp/index.php?module=ecitemdtl&action=pdetail&it=BK&cd=4903240096

ネットから年賀状注文するなら、「45円年賀」私の知っている会社さんです。
http://nenga.aisatsujo.jp/?ffadwrs=true&gclid=CObWi_DeuqUCFQvTbgoduSeR_g

 

 

印象と歴史に残る新ビジネス Topdas

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿