goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

今日はクリスマス。みんな、プレゼントはもらったかな?

2014年12月25日 10時56分36秒 | 日記

12月25日(木) 晴れ

みんなのうちに、サンタクロースは来たかな?

今年もグーグルとノーラッドがサンタを追いかけている。





Googie サンタを追いかけよう









動画を見ると今サンタはブラジルのリオ・デ・ジャネイロを通過したようだ。





日本には、すでにプレゼントを配り終えたようだ。

ノーラッド サンタ追跡



最初はノーラッドがグーグルアースでサンタ追跡を報(ほう)じていたが、グーグルが独自にサンタ追跡をするようになって、それぞれがサンタ追跡を始めたようだ。

今年もサンタクロース追跡の季節がやってきた

GoogleとMicrosoft(NORAD)のサンタ追跡、今年もそれぞれスタート


今年もサンタさんは、大勢現れたんだろうなぁ。 (*^ω^*)ポリポリ
 


「ちょっと走ってくるよ。」 「じゃあ、ミカン1箱買ってきて。」

2014年12月25日 00時00分01秒 | ポタ&買物

12月24日(水) 晴れ

ということで、自転車は買物車メリダに決定。



あゆみ橋から相模縦貫道を見る。




相模川のあちこちに、カモなどの鳥たちが群れていた。




海老名のJAで。この格好は暑かった。今日は南風だ。




富士山。うっすらだが、肉眼(にくがん)でははっきり見えていた。
 



「永池川」 今までここは何度か通ったが、川の名前は知らなかった。 

いや、場所は違うけどこの川の名前は知っていた。

南風強し、でも南へ向かって相模川左岸をポタリング。



帰る途中のスーパーで、頼まれたミカン1箱を買って・・・



帰宅。


スタンドをロックしても、少しガタがくるようになった。
特にミカンのように重いものを積むときは、メリダが前後に動くのが気になる。
前輪にブレーキをかけておけばいいだろう。
駐車ブレーキを作ろう。



ということでブレーキレバーをゴムで引っ張るようにした。 が・・・


タイヤはロックされたものの、もっと強力にロックされないかなあ。




ブレーキレバーの隙間(すきま)に釘をさしこむ。
お、これはいい。もっと強力なブレーキがかけられる。



硬い金属リングを変形させて差し込む。
金属リングはブレーキレバーに、ひもでくくっておこう。