トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

ニップル回し製作とVブレーキ分解清掃

2011年05月21日 21時48分40秒 | スポーツ自転車の修理・整備・改造

 

5月21日(土)
出先で振れ取りをするために、よろずスパナにニップル回しの溝を加工して付けていたが、使い勝手が良くない。
アルミ棒でニップル回しを作った。・・・アルミじゃ弱いかも。
短く加工した六角レンチも頭がなめていたので、やすりがけ。




さてブレーキの戻りが弱いのはオイル切れ? 分解して清掃しよう。


この部分の動きは悪くなかった。
戻りが悪いのはワイヤーか?
あれ、良く見るとビスが棒ばねを押していない。ビスが横へ逃げている。



棒スプリングは丸棒なのですべる。叩いて平面を出そう。



ビスがスプリングを押すようになった。


上の写真のピンを台座の穴に入れるが、位置によって開くテンションが変わるようだ。


上の穴に入れたら、ブレーキが開くテンションが強くなった。
左右とも上の穴にピンを入れる。

シューが減ってきたせいか、リムに届きにくくなってきた。


厚いワッシャと薄いワッシャの位置交換をする。



ブレーキワイヤの締め付けが、標準の六角レンチでできるようにしよう。
リング錠取付金具の角度を変えて、六角レンチが入る隙間を作り出す。



ブレーキとの隙間が開いたため、標準の六角レンチが使えるようになった。



反対側から見たところ。 あれ、メインスイッチのケーブルをタイラップ(束線バンド)で止めるのを忘れている。


オヤジさんの様子 今日もミトンを外してやった。

2011年05月21日 20時59分29秒 | 日記

5月21日(土)
15:45 病院着 点滴2種 排尿1000ml 室温27℃
オヤジさんの肩をたたく 「なんですか?」
「オヤジさん、これ取ってあげるよ」 両手のミトンを外す。

16:16 ヘルパーさんがおしりに軟膏を塗りに来た。
終わってから「ああ痛てえ、痛てえなぁ」 どこが痛いのか? 左手か?

16:35 おむつ交換

16:40 右指を小刻みに動かしている。指を当ててやると、弱くつかみ返してきた。

16:45 血中酸素濃度測定 95 ちょっと低い。

17:08 鼻の管から栄養点滴
「ああ、腹減ったなぁ。ご飯置いてねえか。あれだけ言ったのにな」

18:20 栄養点滴終了

18:22 ミトンをはめた。抵抗しないで素直にはめさせた。退室

オヤジさんはミトンを外してやると、左右の腕を掻いていた。
ミトンを外しても鼻の管を抜くような動作はしない。
-----------------------------------------------------------------------------
病院へ行くときの土手道を走っていたら、おや?


川の水をせき止めているが良く見ると・・・



油圧? でせきを起こしていた。 こんな構造になっているとは(●ω●;)