goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(5/24)激しい雨

2010年05月24日 22時05分01秒 | Weblog
激しい雨だ。
外のノラネコはどうしているだろう。
動物園のオトメちゃんはどうしているだろう。
あまりに激しい雨のために
路地のカエルたちは出てきていない。
うちのカエルだけが
庭に何匹も出てきている。

庭のバラの木が強い雨と風で
倒れそうになっていた。
支柱を立てて紐で縛る。
カッパにバラの棘がひっかかって
身動き取れない。
どしゃぶりの中で作業を行う。
蕾をたくさんつけているから頭が重たい。
可哀相だ。

明日もこの雨や風が続く。
遠くに出かけなければならないが
しかたない。
 
今日は犬の動画を観ていた。
ゲラゲラ笑った。
犬も飼いたいが
環境的にどうだろうか。
それに私自身飼ったことがない。
夫は飼っていた、この家で。
犬の目は悲しいからなあ。

父の友人が亡くなった。
父とは正月以来の会話だ。
義母の名で香典を出しておいた、とのこと。
義父が亡くなったときに香典をいただいているので。
この父の友人というのは
私たち家族が北海道からこちらに来るときに
大いに関わった人だ。
そして
私たちの結婚を決めたときに
私たちの知らない間に
(父に頼まれたのか)
「お父さんたちが結婚を反対している。」と
夫の両親のところに突然出向いて伝えに来た人でもある。
中学のときから知っている人だ。
こちらに来たときに
私の家族と彼の家族が同じ屋根の下に住んでいた。
そうか。
亡くなったのか。
何の感慨もない、というのが真実だ。