goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(9/1)心配です、いろいろと。

2009年09月01日 23時57分40秒 | 山P
いろんな意味で予定が狂う。
昨夜のドラマの感想を書かないうちに
次から次へと
いろいろと出てきて。

自分の仕事をしなくてはならないのに
それに着手できない。

物事が良い方向に進んでいると
必ず何か一点、墨を塗られるような。
好事魔多し
とはまさにこのこと。

彼らの病気の回復を願う。
あまりにハード過ぎた。
そして周囲に感染していないことを願う。


彼らがどんな思いで
今このときを過ごしているかと思うと
心が重い。


(8/31)24時間テレビ、ごくろうさま、山P。

2009年08月31日 16時49分45秒 | 山P
これから買い物に行く。
雨。
もう夕方になっていた。
私の休みは、ダラダラと時間が流れてしまうだけ。
寒いし
空は暗いし
とても8月とは思えないね。
その8月も今日で終わり、残暑の9月は
果たしてあるのだろうか。


昨夜は
24時間を観たあとにブログを書こうかと
思ったが
その後の選挙速報が面白くて
夜中もずっとそれを観ていた。
このブログには政治の話はしないつもりでいるので
割愛するが
書きたいくらいにいろいろと感じることがあった。
鳩山代表の、緊張した、気持ちをひきしめた表情、言葉を選んで話す姿が
今までの野党の立場とは違ったものを感じる。
選挙好きな夫は
珍しく夜中まで起きていた。




さて
24時間チャリティ。
山P、ニュースの皆さん
大役ごくろうさま。
まさか山Pの涙、自分に関する涙を見られるとは
思わなかった。
あの幼友達の手紙で、あなたが涙をこらえて
まつげがふるえるのを見て
私も泣いてしまった。
友達の言葉があなたの心の琴線に触れた瞬間だったね。
友達が久しぶりに、住む世界が変わったあなたに会って
不安だった胸の内を打ち明けたとき
やはりぐっと来たね。
そして青春アミーゴを歌っているときの
それを見つめる友達の優しい笑顔
亀ちゃんがマイクを友達の口元に持っていき
あなたと歌ったのは良い思い出になったね。
また明日から別々の道を歩むけれど
友達にしてみれば、こんなスターが自分の幼馴染だったなんて
誇らしいよ。
またいっしょに、ホント、沖縄のマンタを見る事ができるように
実現してほしい。
多忙なあなただけれどいつか実現してほしいね。

ニュース、さわやかだった。
司会慣れした小山君始め、手越君はバラエティ番組の一員として
活躍しているから
周囲にその関係の人たちもいて心強かったと思う。
普段いっしょに仕事をしている人がいるとそれだけでも心強いよね。
皆、初々しくて、真面目に仕事をこなしているなあと感じた。
生放送だし
失敗してゲラゲラ笑うバラエティとはまた違うし
24時間という長丁場だし
全てが初体験で、ドキドキだったと思うけれど
ずっと立ちっぱなしの場面が多く、何回も右下の小窓に
顔が映るので息抜きもできないし
いろいろと学ぶことが多かっただろうね。
本当にごくろうさま。
私、ニュースが好きでよかった。
亀ちゃんも、笑顔がなかったけれど
彼なりに、山Pの友人に気を遣ってくれた場面は
ありがたいね。
友人にしてみたら、カトゥーンの亀ちゃんからマイクを
向けられているんだもの、すごいこと。


夫が
もし山Pが「田舎に泊まろう」でうちに来たらどうする?
と聞くので
「もちろん、泊める、泊める。私の山Pコレクションを見せる。」と言った。
山Pのはダーツの旅だったけれど
なぜか頭の中は田舎に泊まろうになっていた。
山Pはやはり食いしん坊だと思った。
それがまた素敵だ。

雨、強いよ。
じゃおもむろに買い物に出かけることにしよう。
夜は
あなたのドラマだ。

(8/30)青春アミーゴ 復活と載っていたね

2009年08月30日 10時03分13秒 | 山P
おはようございます。
日曜の朝。
テレビ(24時間)を付けつつ
洗濯をしつつ
今こうしてここに来ています。
朝方に近い4時ごろに寝ましたよ。
5時半目覚まし。
今日は7時に選挙に行く予定だったので
朝食は早めにと思ったけれど
少し遅れてしまった。


昨夜はテレビの前で少し寝てしまって
いろいろと見逃したのがあります。
でも
ニュースのメンバーの笑顔が多くて嬉しい。
夜中のお笑いの人たちと出ていた小山君、加藤君が
一生懸命仲間に入って笑っていたのが安心。
内容はどうあれ、お笑いの人たちも
いつも見かける人たちと違って柔らかい人たちだったのでよかった。
ネプチューンっていいよね。
3人のバランスが取れていて。
優しいタイゾウさん、少年の堀内さん、まとめ役の名倉さん、
この人たち、お笑いの中でスキです。
関西系の人たちなら、暴走しすぎて小山君たちがついていくのが
大変だったり、存在がないがしろにされそうでね。
まあ、それはそうなってみないとわからないけれど
皆といっしょになってワイワイやっていたのが安心できました。

司会については
年上の人、べテランの人たちを立てているようで
とても良い雰囲気です。

今朝の新聞で
「青春アミーゴ 復活」とありました!
やっぱり!
亀ちゃん、来てくれるのでしょうか。
その文字を見ただけで胸が熱くなりました。
やっぱりアミーゴは亀ちゃんとでしょ。
私が山Pを好きになったきっかけの歌。
初めは
「修二と彰」というユニットがジャニーズに存在するものと
思っていたくらい。
ニュースの山Pとカトゥーンの亀梨君だと知るのに
時間がかかりました。
あんなにドラマで2人出演していたのに、2、3週してから
ようやくわかったのかな。
年末のカウントダウンコンサートで
この歌をいろいろな人たちが歌うのも素晴らしいけれど
元祖の2人が数年ぶりに歌ってくれるのが嬉しい。
絶対、亀ちゃん来てくれますよね。
日テレの秘蔵っこですもの。
この歌はやっぱり私には永遠の名曲だ。
いろんな私の思いが詰まっている。
でもいつやるのかしら。
選挙のあれこれとぶつかるのかな。
すると、食堂の小さいテレビで観なければならない。
あまり早いと、出かける予定もあるしね。
では
またあとで。

(8/28)いよいよ明日だね、NEWS。

2009年08月28日 20時58分05秒 | 山P
半分眠っているような気持ちで
ここに。
結局昨夜は夜中にブログを書いて
その後、下に行って2時間ほど寝ました。
今頃になって
その付けが来ているようです。

10時には寝たい。
夫はもう眠ってしまったが、10時に起こしてくれと
言われているので、
起こしてから私は寝ます。


少し暑さが戻ってきたような汗。
カエルも8匹、確認。
虫の声がうるさいほどに聞こえてくる。
すっかり秋の気配。
気温はちょっと高い。
この夏は
エアコンは1日のみ。
それも7月の暑い日に。
今月はまだ一度も付けずに。
サンルームのエアコンもこの夏稼動させなかったので
大丈夫でしょうか。

明日は友人と久しぶりに会う予定。
何ヶ月ぶりだろうか。
ずっと会っていなかった。
大きな夢を今年の夏に叶えて
次の目標を立てているのかも。


日本テレビのワイドショーに
山P、ニュースのメンバーが揃って出ていた。
いよいよ明日だね。
山P、忙しくて大変だろうなあ。
気持ちとしては掛け持ちなので、1つに集中したいところだろうね。
でも
若さで乗り切る、と信じています。
全部は観ることができないけれど
(F1の予選とか決勝とか重なる。夫が優先なので。)
これまでと違って意識して観ることにするよ。

今は何をしているだろうか。打ち合わせとか、撮影とか。
アミーゴ、やってくれるかな。
亀ちゃん、登場してください。
ニュースのヒットメドレーもお願い。
ニュースの歌はどれも私の好みなのでぜひぜひ、サヤエンドウなども
歌ってください。
ずっと聴いていないものね。
夫は嵐がいいって。
私、嵐の良さが全然わからなくて。いっぱいヒットしているようだけれど
全然聴いたことないんだ。
ニュースにもいつか良いことがあるだろうし
気長に待っていますよ、嵐のように大ヒットすることを。
まずは明日の大きな仕事を皆、がんばってね。


(8/28)24時間テレビと選挙が重なる・・・

2009年08月28日 02時37分24秒 | 山P
いったん寝たのだが
寝られなくてここに来ている。

水曜日は非常に身体がきつかった。
慣れない靴を履いていったせいか
「足が棒になる」状態。
自転車のパンクもあって、歩いて出勤。
重い荷物を持って帰宅し、その後遠出。
クッタクタに久しぶりになる。
10時半に就寝。
3時過ぎに起きて勉強など。
それが木曜日、昨日。
それからまた仕事に。

そしてなぜか
木曜の夜は眠れない。
一度電灯を消して寝たのだが
頭が冴えて起き出した。

何をするかは決まっていないが
眠くなるまで起きている。
今日から再び5日連続で休みになる私である。


今度の日曜は選挙。
また7時ごろに投票しに行く予定。
朝食も終えているだろう。
夫は選挙が楽しみでたまらない。
テレビの選挙情報も早くから観たいようだ。
何しろ
山Pの出る「24時間テレビ」と重なる。
「選挙の方が大事、選挙の方が面白い。」と
言って、その時刻は私は食堂で
山Pたちのを観ることになる。
もともと、24時間テレビは真剣に観たことがない。
ジャニーズが司会をしていても観て来なかった。
チラチラとチャンネルを換えて観る程度。
今年は少し注目して観ることにするが
何しろ、その日は24時間よりも選挙のほうに関心が行くに決まっている。
山P
ドラマの撮影が大変なところに
生放送で、しかも24時間。
それでも皆が観てくれればまだ救われるが
裏は選挙放送に力を入れている。
翌日のドラマ日も、テレビタックルと重なるね。
山P、若さでこのハードな日々を乗り越えてほしい。

(8/10)笑っていいとも/山P

2009年08月10日 15時01分37秒 | 山P
朝から激しい雨である。
くしゃみが何度も出る。
寒い。でも素足。
風が唸っているのが聞こえる。
東京、関東地方は大雨。
笑っていいともで
雨が凄いって、山Pが言っていたね。

その笑っていいとも
ドキドキしながら待機していました。
3分前の紹介のときにも
山P、登場してくれました。


彼は登場するだけで
華やか。
キラキラしています。
これぞスターという感じでね。

山Pの小さい時から知っているタモさん。
山Pをスキになったとき
たくさん動画を観ましたもの、
Mステに出始めのころのトンチンカンなしゃべりを
している山P。
そのときもタモさんがいたんだものね。
Mステのセニョのときのタモさんが温かかった。
フジでドラマをやるたびに
番宣で来ているから何度も会っているのに
テレフォンショッキングだと
また一味違った二人に思えます。
そしてたくさんの贈られた花。
ロビーにまでありました。
嬉しい。
スタジオにはブザービートの人たちのお花で埋め尽くされ
ロビーにはスポンサーなどのお花。
その中に
「日企」からも届いておりました。
日企というと、あの赤尾武俊君の父親の会社。
どうしているかねえ。
いいともですっかり有名になった彼。
たくさん撮ったビデオが捨てられません。
おそらく、日企は24時間テレビの関係で届いたのかと。
他のテレビ局だから、ロビーにあったけれど
目立っていました。

そして
バスケのお話。
練習の賜物、コーチの指導の賜物でバスケが上達したとのこと。
そして
マイボールがあり
それに名前を付けているとのこと。
「コタロー」ですって。
「コタロー、お願い。」と祈りつつボールを投げるんですって。
可愛いなあ。
コタローという響きがいいね。
(コタローというと、愛媛の友人の犬ちゃんの名前を思い出す)
可愛いエピソードを教えてくれました。
そして
物静かな話し方。決して彼からシャシャリ出てあれこれと
饒舌に話さない。
タモさんが話しているのをニコニコして聴いています。
山Pはあれで十分。
変わらぬ恥じらいの姿がいいな。
そして
たまに、亀ちゃんと共演したときに見せる
少年のような所作が好きです。
今日の生放送で
人気アイドルでありながら
全然驕った態度のない謙虚な笑顔が好きです。
いつまでもその緊張したような謙虚さを保ってほしい。
愛される理由の1つですね。

(7/9)山P、可愛かったよ、食わず嫌い。

2009年07月09日 23時01分26秒 | 山P
もう、山Pには
何回笑わせてもらったでしょう。
今日は大いに笑った。
あなた、最高。
どうしていつも一発でバレルのでしょうかね。
私もまんまと騙されたのに(馬刺しは絶対好きそうに見えた)、
倖田さんは鋭い!
おかげでまたまた
亀ちゃんとのアミーゴが観られました。
倖田さん、ありがとう!
こうなったら
どんどん増殖していってください、いろんな山Pバージョン。

そしていつも
安い駄菓子をおみやげに持ってくるというのが
ツボ。
彼のそのスタイル、好き。
高いのを持ってこないというところが、いいんだなあ。
せんべいですよ、せんべい。
315円の。
いいなあ、このマイペース。
高いプリンとかケーキとかお肉とか、頭になし。
好きなものを紹介する、という姿勢、スキ。

可愛い笑顔がたくさん見られました。
この間のゲームはもういらない。

(5/1)恋のABO、聞き納め?

2009年05月01日 21時29分43秒 | 山P
今日は暖かかった。
暑い、というくらいの温度。
でもまだ、初夏の風。

夫は寝ました。
木枯らし紋次郎や仕事人を観ることなく。
疲れているらしい。
この私もテレビを消して
ここへ。

しばらく仕事のことを忘れていられる日々を
過ごすのでゆったりしたいです。
長期の休みは特に予定なし。
友人が帰省するということなので
会うのが楽しみ。
明日帰ってくるということだけれど予定通りかしら。



Mステ観ました。
アフロ、残念。
髪型で、心の持ち方も変わるので
今日は
美しい山Pでした。
顔色が悪かった気がするけれど
皆とともに
笑顔が多かったし
最後も小山君らと楽しくしていたので
良かったと思います。
もう、この歌をこのような形で聴けないのですね。
ホント、歌番組って力入っていないよね、ここずっと。
昔は歌番組が中心で
何回も聴かされたような記憶。
長く歌ってほしいのにね。
あとは24時間テレビか・・・
それだって8月でしょ。
昔のベストテンのようなものだったら
ベストテンに入っている限り
何回も出られるのにね。




あんまり静かな夜なので
ちょっぴり寂しいです。
ヒカルやミミが鳴いているけれど。

どれ私も
ネコの相手をして寝ることにしようか。

(4/28)NEWS、24時間テレビ司会。

2009年04月28日 22時34分22秒 | 山P
今日はバイキングを食べてきた。
久しぶりに行ったら
これまで出たことのない料理があったり
味付けも良くて心もお腹も満足。

NEWSが今年の24時間テレビのパーソナリティを
務めることになった。
おめでとう。
驚いたね。
実感がないかなあ。
何しろ
日本テレビって
山P、ほとんど縁がないでしょ。

ノブタをプロデュース以来だ。
大きな仕事って。
亀ちゃんがその年の司会をやったときに
アミーゴを歌うために
山Pも参加したけれど
あくまでも
脇にまわっていた印象。
でも
今度は
彼らが中心。
やっぱり実感がない。

小山君がいてくれて安心。
彼、一番流暢に話せるものね。
少クラの司会をやっていたことが強み。
楽しみが増えた。
これから
日テレをずっと観ていかなくては。

日テレって
NEWSのイメージじゃないでしょ。


身体に気をつけて
大役を果たしてください。

(4/24)恋のABO、山P/草なぎさんのこと。

2009年04月24日 21時20分28秒 | 山P
山P、ありがとう。
笑わせていただきましたよ。
最初、どこどこ?って探しましたよ。

「おばちゃんヘアーだ!」と笑っていました。
タモリさんとの会話も面白かったし
草なぎさんのことでとても暗かったので
恋のABOで
爆発させてもらいました。
笑うことが久しい。
来週はどんな髪型でしょうか。
今日の衣装は
白バージョンだったので
来週は
黒バージョン、ホスト風髪型で来るのかもね。
どんどん変身して
私たちを楽しませてくださいね。
何をしてもあなたは
様になっているよ。
顔が丸くなったかな。



そして
草なぎさんの件。
さっきNHKで、記者会見やっていたけれど
涙出ちゃったよ。
なんとまあ、痛々しい。
自業自得とはいえ、
こんなに大騒ぎになって
やはりスマップって、国民的スターなんだなと
思わせられたよ。
大臣やら、知事やら、政治方面の人たちも
次々とこのことについてコメントしている。
おそらく大半の人は(私含めて)
公然わいせつ罪という中身を、一律に想像してしまって
正常な状態でのそれを思ってしまったんだろうな。
で、よくニュースを見ていくと
酩酊状態でのそれ。
背負っているもの(企業のCMイメージなど)が
大きくて、社会的責任を問われたのだろうけれど
本人、酔いから醒めたら、とんでもないことをした、と
十分に反省しているだろうし
もう、見ていてかわいそうになった。
がんばれ。
失態は恥ずかしい。でも、頑張れ。
人間性は否定されないよ。
お酒に飲まれたという行為を反省して
次は失敗しないように頑張れ。
「僕の歩く道」では感動をいっぱいいただいたよ。
またそんな素晴らしい演技を見せてくださいね。



(4/21)雨。カエル。そして山P。

2009年04月21日 21時37分22秒 | 山P
今日は一日中
雨。
昨夜から降り始めて
気温が低いのと合わせて
寒さが増した。
だから今日も
ストーブ。

雨の中を外に出ると
日中の寒さよりも温かく感じて
「カエルが出てくる気温」と思い
路地付近を懐中電灯、軍手、ビニル袋、長靴という
スタイルで探索。
若者カップルがアパートに入っていくところに会い、
きっと「ヘンなおばさん」と思われただろう。
ちょうどカエルを拾うところを見たと思うが
まさか
カエルを拾っているとは思ってはいまい。
石ころか、ゴミでも拾っていると思っているにちがいない。
あやしいおばさんだ。
で、大きなカエルが4匹、路地を歩いていた。
車に轢かれるのは時間の問題。
捕獲。
うちの庭に放す。
うちの庭のカエルたちも
雨を喜んで、10匹以上出てきていた。
あの
赤ポッチのカエルは戻ってきていない。



ゆうべは
眠くて眠くて
9時過ぎには眠ってしまった。
週の初めの曜日なのに
眠くてダメだったなあ。
9時前に
テレビをつけて
ちょうどヘイヘイヘイの後半を流し見していた。
関ジャニが歌っていた。
大倉君をはじめて意識して見た。
おお、生きていたか、と
ヘンな感想を。
必殺仕事人の、残念な死に方が可哀想だったので
こうして元気に出ていると安心した。
その仕事人、
大倉君に代わって
田中君だって。はあ~。とため息。
なんかなあ・・・
大倉君が可哀想だなあ。
良かったんだけどねえ。
複雑な気持ちで受け止めた。
私が熱心な大倉君のファンだったらすごくショックだろうな。

そして
テレビを消そうかな、と思っていると
緊急出演、山下智久が・・・とテロップが流れる。
俄然、目が開きました。
来週、ニュースが出演とのこと。
そして山Pの茶髪がバッチリ映る。
良かった、消さないで。
いや、テレビをつけて、ヘイヘイヘイだったことに
良かったと思った。
おそらく、それを知らないでいたら
来週も見なかったかもしれないのに。
それを見て
安心して寝床に入れた。



いろいろなことの不安がいっぱい。
どうにもならない。


(2/14)夢を見た。

2009年02月14日 11時04分50秒 | 山P
朝から風が強い。
気温は昨日より高い。

昨夜はやはり夢を見た。
その記録をしたくて。
山Pと会う約束。
本当に来てくれるのかな、と
不安げに待っていると
彼が、地味な服装で来てくれるんだ。
私は、自分の靴下が汚くて
それを気にかけるけれど
ま、いいや、それが自分、などと
思っている。
彼の顔はよく見えない。
でも設定は山下君。
私の不安を払拭させてくれることが
嬉しかった。
あれは本当に山下君?
そして私の年齢の設定は一体何歳?
まるで
青春小説の中のプラトニックな関係でした。

現実は
彼は、今きっと恋愛に夢中な年頃。
お酒とか、大人につき物のアイテムが
必須の年頃。
私はそうじゃなくて、
食事をしても、割り勘で払うとか
いるだけで幸せ、とか
そういう古い時代の存在を求めている。
お互いを思いやる小さな幸せの時代。
もう
そんな時代はとっくのとうに
過ぎ去ってしまった。
いい年して
そんな切ない思いを夢見させてくれて
ありがとう。

朝から変なブログでごめんなさい。
夢の記憶は取っておきたいので。
ではまたあとで。

(2/13)ウソのつけない自分

2009年02月13日 21時03分53秒 | 山P
今日のお天気はわかりにくいお天気。
気温はそれほど低くないけれど
日差しがないので、体感温度が低い。
それでいて
午後の職場は眠くなりそうな温度。
寒いのか
暖かいのかよくわからない。
気分も沈み加減。

ともかく、今週の仕事が終わった金曜日。
大して、他の人よりも仕事をしていないのに
この異様な疲れ、眠気はどうしてだろう。
金曜日の夜は、解放感に浸れるはずなのに
なかなかそんな気分にもなれない。
そんなときは
某動画で
子猫のあれこれを見て癒しをいただく。
ネコっておもしろいよなあ。
動物って、いいよね。
心がゆる~くなってくる。
そして
また、動画なしの perfect love
を聴いて閉める。

仕事場を去るとき
自転車置き場にいると
上のほうから
若い声で
「さようなら~!山P、さようなら~!山P!山P!」
と5,6人に挨拶された。
山P、と聞いて私の腰はくだけた。
私の弱点は山Pだ。
腰の辺りをくすぐられるような気持ちだ。
メロメロとはこのこと。
やはり、あのNEWSのコンサートでバッタリ彼女たちに
会ったことが
山Pファンであることがバレバレになっていた。
職場では澄ました顔でいたかったのだが
山P、と言われると腰がグニャグニャになる。
ウソのつけない自分になる。

明日一日は
仕事のことを考えない
自由な日にしよう。

(1/30)アミーゴ、観られた。

2009年01月30日 23時24分28秒 | 山P
青春アミーゴ
平成の曲で第17位でした。

私にとって
平成の曲としては第1位なんですけどね。
もっと上位かと思った。
Mステの、昭和、平成を代表する曲のお話。
この曲よりも上位の曲に、エ?と思ったけれど
自分自身が投票していないもんね。
しばらくMステを観ていなかったので
わからなかった。
そして、キンキのバックで踊っていた
小さいときのPちゃんと斗真君を観られたので
騒ぎ喜びました。
この二人の並び、まだ実現できていない。



PCとしばらく離れていたせいか
いろんな人のブログなどを点検していくと
いつのまに
行方不明になっていたり
終了していたり
休止していたり

自分もここ数ヶ月そんなことになっていたので
皆どうしたのだろう、と
思っていました。
いつか再会できることでしょう。

今期のドラマが今ひとつなので
最近は
CSのドラマに嵌っていました。
外国のテレビドラマ。
45分一話完結なので、手持ち無沙汰のときや
考え事をしたくないときは
それらを観て気を紛らしていました。

これから夜中のそれらを観ます。

今夜から明日にかけて
こちら天候大荒れ。
雨、雪、風、どれも来ています。
土日は家の中に閉じこもっていなければならないかな。
頼まれた原稿を書いて(全然お金にならないもの)
過ごすとします。

では今日はこの辺で。

(10/29)ニュースコンサート行ってきた。

2008年10月29日 13時11分18秒 | 山P
「好きにやっちゃって~」

山下君がアンコールを終えて
下がっていくときの
最後の言葉です。
もう、これが頭にこびりついて、こびりついて。
帰りの車の中でも
夫に説明していた。
「キムタクのあの言葉を言ったよ。」と。

私が低年齢なら
これだけでもう、ハートがキュンとしていることでしょう。
こういうところが好きなのよねえ、と。

26日。
行ってきました、コンサート。
少し曇っていた空。
朝、8時半に待ち合わせして

山下ファン3人
手越ファン1人

夫の運転する車に乗って
所要時間25分で到着。
速かった。
思ったより時間かからず。
これは、タクシーに4人で分乗したほうが楽かも、バスより。

各地から来た筋金入りのファンたち。
何度もコンサートに来ているファンたち。
もうグッズ売り場はいっぱい並んでいた。
私たちも
早め早めの行動を取れたので
グッズもスムーズに買えた。
うちわは今回のは、ちょっとバックが暗くて
髪の色と重なり、よく顔が見えないかも。
以前、愛媛の友人が買ってくれたうちわの方が
顔がくっきりしていると思う。
子供たちは
ピンクの帽子やら、赤いバッグやらポスターやら
いっぱいいっぱい買っていた。
私は最低限の品を。
途中、
私の名前を呼ぶ声にドッキリ。
なんとまあ、職場に関連する子たち。
ウヘ~。
彼女たちは
手越君と錦戸君のうちわを持っていた。
おお、どちらもさそり座ね、と返す。
ここにいても
まだコンサートに参加できることに実感が沸かない。

席について
見渡すとまだ人はまばら。
本当にこの席、埋まるのかしらと心配したけれど
トイレから戻ってきたら
埋まっていた。ちゃんと。
よかった、よかった。

いったいどの曲から始まるのか全くわからない状態の私。
そして
皆の
ニュース!ニュース!の掛け声で
彼らを待つ。
ハピーバースデイが最初。
以前、この曲をピンと来ない、と書いたけれど
なんとまあ
とても良くて、ノリました。
そして
次のweeeeeekでは
不覚にもボロボロ涙が流れてしまった。
会場はノリノリなのに、この曲を聴いて泣いてしまった。
ずっと双眼鏡で山下君の姿を追い続けていて
曇ってしまったレンズ。
ここで、やっと自分がこのコンサートに参加している実感かなあ。
そして
知らない曲が多くて(スンマセン)
知っている曲になると
ノリまくりました。
私の行動はとにかく双眼鏡。
肉眼では全く顔が見えないので
双眼鏡でずっと姿を追っていました。
いつ
フライングをやるのか
いつ
アミーゴを歌うのか
いつ
セニョを歌うのか
いつ
紅く燃ゆる太陽を歌うのか
いつ
サヤエンドウを歌うのか
いつ
太陽のナミダを歌うのか

これ
ずっと私が待っていたもの。
そしてそれら全部やらなかった・・・
彼らにとって
それらはもう過去のもの?
私にとっては
初めてのコンサートなので
全部それらを観るのが楽しみだった。

セレブパーティというコンセプトなので
タキシードのようなスタイルが多かったね。
でも
私は、ジャニジャニしたスタイルを観たかった。
いつか
またそれらをやるよね。
いつかまたきっと会えるよね、山下君。

私は
山P!とはなぜか叫ばずに
シゲー!ばっかり言っていた。
子供たちもその
シゲー!がよく聞こえたとのこと。
なんで、シゲなんだろう。
こっちに近づいたときに叫んだのだろうけれど
山下君が来たときはとにかく
双眼鏡。
バッカだなあ、私。
こんなものです、焦っていると。

それにしても
ニュースはヒット曲が多いのね。
なのに
太陽のナミダをやらないなんて。
そして
最後のあの山下君の言葉。
あれで
すっかり笑ってしまって、コンサートの終わりの
寂しさが吹っ飛びました。


会場の近くのコンビニに
夫の車が迎えに来ていて
そこで
子供たちがトイレに行っている間に
あれもやらなかった
これもやらなかった、と伝えていた私。
夫も
紅く燃ゆる太陽がいい曲だと言っていたので
なんだ、やらなかったのか、残念だなあと言ってくれる。
でも
いつかまたそれを楽しみにしているよ。

あっというまに家に着く。
遠くから来たファンはこれから家路に向かっているというのに。
いろんな思いを馳せて
さびしく疲れた体を「祭りの後」のように
ひきずっていくのに
私は何をどうしようかと
やたらDVDを観る。
愛媛の斗真君のファンから送られた
Pちゃんの小さいときのものを観たりしてすごす。

彼らは前進している。
私はやっとスタート地点に着いたばかり。
だから
観られなかったものを求めたり。

次の日は朝から仕事。
彼らも仕事。

友人と長々とお話。
彼女がいなかったら
私はまだ、コンサートにも行かないお茶の間ファン。
ありがとう、感謝。


というような1日でした。
また行こうね、という気持ちです。
フライング、見たいぞぉ。
もっともっと
近くで見て
山下君の立体の顔を見たいぞぉ。
双眼鏡は、やっぱり平面だ。

もっともっと
ニュースの曲を知らなくちゃ。