友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北陸三十三ヵ所観音霊場巡り

2020-03-17 05:25:16 | 霊場めぐり

この度 お参りする 北陸観音は

福井県・石川県・富山県の北陸3県に またがって

観音菩薩有縁の霊跡を 選んで

1979年(昭和54年)に 開創されたもので

3年前に御参りした 中国観音に ように

古い 立派なお寺ばかりのようです

 

まずは お寺の マップです

カラーで 分かりやすい パソコン画面より 借用

 

まず 第一番 青葉山 中山寺 の パンフレット 

拝観料400円の いるお寺では 頂けます

(すべて 旅行代金に 含まれてます)

 

若狭富士・青葉山の 中腹にあり

宗派・真言宗  開基・泰澄大師 創建・大同元年(806)

室町建築の様式を伝える 茅葺きの立派な

国指定重要文化財の 本堂

住職さん案内で お堂の中へ 上がれせてもらい 

お勤めさせてもらいました

 

ご本尊は 馬頭観世音菩薩

 

また 境内から 若狭湾の 絶景が見え

たくさん 写真撮ったのですが 残念!!

 

 

 

1番の札所の お参りが終わって 小浜の向かって1時間ほど走り

少し早い時間ですが 

鯖街道の起点・小浜で鯖づくし の 昼食

 

御食国(みけつくに)若狭おばま・濱の四季 の HPより

このようなお料理と 味噌汁とご飯が 付いて

(へしこ 鯖の醤油干し 竜田揚げ 酢鯖の入ったぬたなどなど)

鯖街道御膳 

 

 

昼食後 海岸線を 西に5分で 小浜市青井 のある

第4番 青井山 高成寺(あおいさん こうじょうじ) 

開祖・足利尊氏 創建・歴応2年(1339)

宗派・臨済宗南禅寺派

このお寺 パンフレットがなかったので

一番札所で 購入した 案内本から  白黒写真ですが

本尊・十一面千手観音菩薩像

 

このお寺でも 住職さんが 迎えてくだり 本堂へ上がって

お勤めさせていただきました

 

 

 

最後に お参りしたのは 小浜市の東 三方上中郡若狭町天徳寺にある

第6番 宝篋山 天徳寺(ほうきょうさん てんとくじ)

 

 

パンフレット裏側 に 載っている

御本尊の 馬頭観世音菩薩 と 観音堂

 

 

こちらは 天徳寺 と 庭園

入って見る時間がなく 残念 

 

 

お参りが 終わった後 山道を少し登っていって

目にした 夏 この水につけた置いた 瓜が割るほど 

冷たい事が 名付けられた滝だそうです

 

以上 初回 3ヵ寺の お参りも 無事 終わり

バスの乗り込むと パラパラと 雨が降ってきました

 

写真を 消去してしまい 行程を思い出すのに

苦労しましたが なんとか お参りした3ヵ寺

アップすることができました

 

来た道を 通り 5時過ぎに 乗車した緑が丘で 下車

5時半には 自宅に 帰ってこれました

 

一日空いて 今日から 逆打ち四国遍路 一泊で

火曜日出発に日にちを変えて お参りしてきます

 

では また 今日も 行って来ます!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北陸三十三ヵ所霊場 | トップ | 逆打ち四国遍路 第3回目 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行三昧 (glimi)
2020-03-17 08:58:40
 羨ましい限りです。先日、夫(85歳)を銀行に連れて行ったら身分証明書持っていませんでした。先が思いやられます。
返信する
お遍路は寒からずやと入彼岸 (yo-サン)
2020-03-17 13:36:03
拙句で失礼いたします。

いつもながら篤い信仰心に感じ入ります。
今日はまた、お四国ですね。暑さ寒さも・・・と申しながら、昨日今日、粉雪の舞ふ北陸路です。

それでは遍路紀行楽しみにしています。今日はこれにて。南無大師遍照金剛

返信する
glimiさん こんばんは (tomoko)
2020-03-18 21:46:58
8時過ぎに 帰ってきました

はい 今までの ご褒美だと 思って
行ける時に 行こうと お出かけが続いております。

有り難い事に 一人の身軽さを 味わっておりますわ。
返信する
yo-さん こんばんは (tomoko)
2020-03-18 21:52:32
たまたま お彼岸の入りに 四国遍路のお出かけてなりました。

深い信仰心ではないのですが
いいお天気に恵まれ いつもながらのいいお参りが 出来ました

ぼちぼち アップして行きますので
また 覗いてくださいませ。
返信する

コメントを投稿

霊場めぐり」カテゴリの最新記事