友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中国三十三ヵ所観音霊場めぐり 6回目 その4

2017-07-30 06:38:48 | 霊場めぐり

手術日から 三日目  土曜日だった昨日

休日だった末娘が お昼前に来てくれ 

一緒に夫の病院へ 行くと  手術後 初めてお粥の昼食が出されておりましたが

まだほとんど食べられなかったと 引き上げてもらうところでした

もう 看護婦さんと一緒に 歩く練習も 始まったようです

ぼちぼち体を動かすと 食欲も 出てくるでしょう 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

観音参り 6回目の2日目  

朝から 雲樹寺 と 清水寺 2ヵ寺のお参りで 島根県の札所が7ヵ寺が全てお参りが済み

次は鳥取県へ米子自動車から 山陰道へと 高速を走り   途中からは 海沿い 電力風車が並んでいる国道9号線 を東へ

 

 

鳥取県の ほぼ中央 三朝温泉の近く

鳥取県 東伯郡三朝町三徳 

第31番札所 三徳山 三仏寺 (みとくさん さんぶつじ)へ
 
道路脇より 先達さんを先頭に 登り始めます
 
 
 
 
三徳山・三仏寺の案内図
 
現在地 より 石段が続く 本堂まで   今回赤い線の 奥の院・投げ堂(国宝)までは行きません
 
 
 
 
 
ここで 拝観料 本堂まで400円 を  添乗員さんが お支払い
 
 
 
 
 
 
緑の中 階段が続きます
 
 
 
 
 
参道 途中に 山陽バス様 張り紙があり  お参り後に ここで 昼食を いただきます 
 
 
 
 
 
本堂まで まだまだ 上っていきます 
 
 
 
 
 
手を清めるため 一休み 
 
 
 
 
 
水琴窟 になってます 
 
 
 
 
参拝者の 踏みしめた石が 磨り減っている 珍しい石段 
 
 
 
 
 
クネクネとした 石段を登ると  やっと 
 
第31番札所  三徳山 三佛寺(みとくさん さんぶつじ) に到着
 
開祖・創建 役小角 慶雲3(706)年
 
本尊・11面観世音菩薩  祀ってある本堂
 
お堂の中に あがっての お勤めでした
 
 
 
 
 
 
 
この本堂の横にある 山中に 点在する 往古のまま緒堂の 案内図 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ここから のぼっていく若者や 既に降りてきている若者たち 何人か 元気です
 
 
 
 
 
開祖の役小角が 断崖絶壁の洞窟へお堂を投げ入れたとの伝説が残る国宝の投げ入れ堂まで 
 
実は 私も 10年ほど前  入山手続きをして 友達と 行った事があるんです
 
貸出の輪袈裟をして  懐かしい写真を 引き出してきました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お参りの後  降りてきて  行きに見つけた 宿坊で  昼食です 
 
 
 
 
 
天ぷら 炊き込みご飯 汁ものと 次々出てきて  美しい器で  大満足の精進料理でした
 
 
 
 
 
昼食後 少しバス移動して  投入堂 が 見れる場所へ
 
 
 
 
 
 
 
 
写真 中央 に 投入堂が写っています  アップして撮りました
 
 
 
  
 
 
 
 この後 もう1ヵ寺 残っています  また(*^-^*)ノ~~マタネー  次に
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする