八ヶ岳での生活の一日。
早朝に子供を駅まで送っていく。
朝食を食べて、犬の散歩。
そして今日は、整体の日。
富士見のかかりつけの整体師、越中さんの所へ。
この越中さんの家は古民家で、水田が横にある。
窓から南アルプスが見える。
この窓辺からそよぐ心地良い風を受けながら、整体マッサージを受ける。
庭では鈴虫が鳴いている。
春にはカエル、夏には蝉のBGM。
何とものどかで癒される空間だ。
月、一回のペースで治療を受けている。
今日も体のゆがみを直して頂いた。
越中さんの師匠は、中国の皇帝に使えていた家柄だ。
その直伝の整体マッサージは、ピンポイントで効く。
体のゆがみを調整してもらい、元気になった僕は、この心地よさを持続させるために、
お気に入りの場所へ行くことに。
その途中にもお気に入りがあるので寄り道。
蕎麦畑が広がり南アルプスが一望できる。

そこには、トトロの鉄塔と読んでいる送電線の鉄塔がある。
秋らしい空に誇らしげに佇んでいる。

そしてセイユーでお弁当を買って、いつものファームポンドへ。
ここの湖畔で、お弁当を食べるのが気に入っている。
しかし、着いてみてビックリ。水が減っている。
計画的なのか、雨が降らないからなのかは分からないけど、珍しい。
秋には水を全て抜くことがあるので、その準備かもしれない。

お弁当を食べた後は、しばし景色に見入ってボーッとする。
満ち足りた気持ちになって、家路についた。

早朝に子供を駅まで送っていく。
朝食を食べて、犬の散歩。
そして今日は、整体の日。
富士見のかかりつけの整体師、越中さんの所へ。
この越中さんの家は古民家で、水田が横にある。
窓から南アルプスが見える。
この窓辺からそよぐ心地良い風を受けながら、整体マッサージを受ける。
庭では鈴虫が鳴いている。
春にはカエル、夏には蝉のBGM。
何とものどかで癒される空間だ。
月、一回のペースで治療を受けている。
今日も体のゆがみを直して頂いた。
越中さんの師匠は、中国の皇帝に使えていた家柄だ。
その直伝の整体マッサージは、ピンポイントで効く。
体のゆがみを調整してもらい、元気になった僕は、この心地よさを持続させるために、
お気に入りの場所へ行くことに。
その途中にもお気に入りがあるので寄り道。
蕎麦畑が広がり南アルプスが一望できる。

そこには、トトロの鉄塔と読んでいる送電線の鉄塔がある。
秋らしい空に誇らしげに佇んでいる。

そしてセイユーでお弁当を買って、いつものファームポンドへ。
ここの湖畔で、お弁当を食べるのが気に入っている。
しかし、着いてみてビックリ。水が減っている。
計画的なのか、雨が降らないからなのかは分からないけど、珍しい。
秋には水を全て抜くことがあるので、その準備かもしれない。

お弁当を食べた後は、しばし景色に見入ってボーッとする。
満ち足りた気持ちになって、家路についた。
