goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

カクレクマノミ、イソギンチャクとの共生

2010-09-25 10:58:47 | 水族館
 アクアマリンえっぐでは、カクレクマノミの大群が泳いでいることを紹介しました。ところが、最近はあまり泳がず、イソギンチャクの中で戯れていることが多くなりました。どういうわけなのでしょうかね、狭いイソギンチャクの中を我先にと潜っています。一時的なことかもしれませんが、動きが可愛くて、人気が出そうです。共生相手のイソギンチャクはサンゴイソギンチャクというらしいですが、なにか恩恵があるのでしょうかね・・写真はカクレクマノミの群れ、20匹近くはいます

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スポッツ)
2010-09-26 17:33:14
こちらにもお邪魔します。
カクレクマノミの名前の通りの習性ですね。
大型の魚もいない筈だし、水槽のイソギンチャクにに馴染んできたからでしょうか。
スポッツ
返信する
Unknown (toktak)
2010-09-26 21:57:30
いつもありがとうございます。急にイソギンチャクの中に群れだした理由がはっきりしないのです。イソギンチャクの中に卵が産み付けられていた、という話を聞きましたので、繁殖のため群がっているのかもしれません、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。