デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

フォト575

2011-10-29 11:04:21 | フォト575
寝ていても 落ちないように かみだのみ


アクアマリンえっぐのレッサースローロリスです。器用に
細い枝の上で寝てました。飼育員に聞くと、落ちることも
あるようです、そこでカシャッと一句
 

フォト575

2011-10-26 07:12:13 | フォト575

JPょっ お手柔らかに クロネコさん



大内宿に行ったとき、明治時代の古風な郵便ポストにクロネコが
うずくまって、こちらをにらんでいました。そこで、カシャと一句
(新カテゴリーを追加しました。自己流フォト575です、
 みなさまのコメント期待してます。)

リュウキュウヒメジとインドヒメジ

2011-10-22 09:34:54 | 水族館
 アクアマリンえっぐでもいろいろと新しい魚が入れられています。きれいな水槽が多いので、魚も生き生きした感じで見られます。その中で、サンゴの砂の上を、黄色のヒゲのようなものをヒラヒラさせて泳いでいる魚がいます。ふくしまの沿岸コーナーにもいますが、大きさ模様が違います。ふくしまの沿岸コーナーのヒメジはハゼのような感じで底を這いまわっていますが、こちらはときどき普通に水槽の中を上の方まで泳いできます。模様も熱帯らしく華やかです。写真では、手前がインドヒメジ、奥がリュウキュウヒメジです

第34回東北グランドシニアゴルフ選手権大会

2011-10-17 16:02:36 | ゴルフ
今年の東北グランドシニア選手権大会は10月13,14日、福島県会津磐梯カントリークラブで行なわれました。地元開催ということもあり、少しでも地元に潤ってもらいたいこともあって参加することにしました。2日間ともいい天気に恵まれ、みなさんいい成績を残されたようです。1日目は東北で何回も優勝し、全国でも優勝したことのある選手と一緒でしたが、2歳とし上にも関わらず、ちょっとものが違うほどのゴルフでしたね、安定度抜群でほとんど乱れない、ちなみに、72,72で今回も優勝でした。2日目は親善ゴルフ大会に等しく、和気あいあいと楽しんできました。3人が福島県、1人が岩手県の方で、いろいろ話してるうちに、陸前高田の方で、津波で家はもとより家族もなくされたことを知りました。いま仮設住宅に入って、暮らしているようですが、早く立ち直ってほしいものですね。当人も言ってましたが、だまって家で引っ込んでいるより好きなゴルフを始めてみようと考え、クラブを始めゴルフ用具一式を揃え直したそうです。結局、私は83,83の166で28位タイでした。前日は、青森のS氏と会津ラーメンでしたが、夕食を共にし友情を深めました、年に一度の顔を合わせる友人です。写真は2日目のパーティー、左から、陸前高田のM氏、小生、鹿島町のH氏、郡山のK氏の面々
会津磐梯カントリークラブの玄関とキャディーさん

朝の練習場の雰囲気

震災の痕跡2、アクアマリンふくしま

2011-10-12 08:59:05 | その他
 アクアマリンふくしまでは地震による地盤沈下で大きな被害を受けました。その証拠が他にも見られます。それは入り口近辺の芝山です。海側の外にありました芝山は跡形もなく、今では平たい道のようになっています。ASUKAⅡが入港した時はこの山に登って見物したところです。水族館の入り口への道も大きく沈下し、全体を見れば芝山が低くなりました。約2年前撮った写真と比べてみました。あまり意味がないかもしれませんが、1mも山が低くなったことになります。周りがこんなに沈んだということは、本館の地下はどういう状態なのかなんとなく心配です・・現在の環境水族館プレートと魚植え込み
2年前の刈込風景、植え込みは上の方にありましたね

震災の痕跡1、アクアマリンふくしま

2011-10-04 16:16:34 | その他
 アクアマリンふくしまでは地震とその後の津波で大きな被害を受けました。地震では、水槽が壊れたり、ガラスにひびが入ったりしましたが、それほど大きなものではなく、一番の被害は地盤沈下でした。以前このブログでも報告しましたが、サービスヤードと本館の間に約1mの段差が出来てしまいました。土を埋めて復旧しましたが、あちこちでその痕跡が残っています。まずは、塀の段差です・・写真はサービスヤード。きれいに舗装されていますが、左の塀に途中で段差ができている
近寄るとこんなに大きな段差がある

表の入り口付近から見るとこうなってます