デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

アットホームで仲間のいるゴルフ練習場(ゴルフ-121)

2008-08-29 09:39:28 | ゴルフ
 週に1度はゴルフ練習場に行き、フォームをチェックする生活が続いています。最近、調子いいのはこのせいだと思っています。練習場は2時間、打ちっぱなしで、880円、コーヒーはお代わり自由、ボールはロストを使用、とかなり恵まれたところで練習しています。9時ちょっと過ぎに着いて、11時過ぎに終わり、飯を食って、ゴルフ場に出かけ、ハーフを廻る、というスケジュールで1日を過ごします。練習場の名前は「三沢」、ゴルフ仲間3人の端に写っているのが「女子プロのI先生」で希望者にゴルフレッスンをしています、ぜひお誘い合わせでお出かけください・・写真は仲間と先生、ちょっと宣伝をしておきます

無料開放日、県民の日(その他-179)

2008-08-27 16:10:54 | その他
 アクアマリンふくしまを初めとする、県が運営する美術館、博物館などは、県民の日には無料で開放されます。8月21日は旧3県が合併していまの福島県ができた日だそうです。いつも混雑が予想されますので、ボランティア活動の内、バックヤードツアーや企画支援(兜つくり)などは中止されます。ところが開けてみると、お盆の混雑のほうがひどいくらいで、スムーズに流れます、話を聞いてみると県外からのお客さんが多く、無料だと思わずに来られた方が多かったようです。結局、地元の人の来館が少なかったのではないかと思います、一通り浸透した結果ですかね。ちゃっかりしているのはある旅行会社のツアーで、この日を見越してバス旅行を実施しているようです・・写真は売店から奥のレストランの混み具合、新聞で見ますとそれでも1万3千人以上の入館者がありました

アサギマダラ、熱帯アジアの水辺のルーキー

2008-08-25 16:09:33 | 水族館
 ボランティアを始める前の約30分間は水族館の中を歩いて、全体の様子を見回ります、新しい魚や花がないか確認できます。今月中ごろ、熱帯アジアの水辺コーナーに達したとき、飼育員がいまちょうど蝶を入れたところですよ、言われ蝶を指差してくれました。見事な模様の蝶で、慌てて写真を撮りました、名前は「アサギマダラ」といい、旅をする蝶として知られています。30匹ほど入れたそうです、そのときちょうどお客さんが通りがかり、偶然そのうちの一人の背中に止まりました。赤いTシャツに止まった蝶とは面白い組合せです・・飼育員の話では今の時期福島県あたりを通過するようで、いまではこのコーナーの上部を優雅に舞っています、運がよければすぐ目の前を飛んでくれます

孫の来襲、里帰り(その他-178)

2008-08-22 20:04:51 | その他
 お盆休みを利用して、久しぶりに娘夫妻が里帰りしました、孫二人を連れて。上の孫娘は4歳になり、保育所に通っています、女の子ですから言葉が早く、ほぼなんでもしゃべりますね。下の男の子は2歳になり、元気よく走り回っています、遊園地に連れて行くとスベリ台が気に入って、エンドレスでスベリまくってました、順調に育って有難い限りです。いわきマリーナで海水浴、アクアマリンふくしま蛇の目ビーチ、と2回の海水浴に付きあって、ぐったりで、たいへんな3日間でした・・写真は庭でゴルフボールをぶちまけた後、芝刈りをやってくれました

主役はイワシ、親潮・黒潮水槽

2008-08-20 17:39:48 | 水族館
 アクアマリンふくしまの一番の見所は何と言っても潮目の海のコーナーですね。ゴマフアザラシやマグロ、カツオが主役のはずです。しかし、朝、見回りして、お客さんのほとんどいない、潮目の海に来てみますと、写真のように左の親潮、右の黒潮ともに圧倒的に数が多く、群れで泳ぐイワシの景観はこれぞ主役の感じがします。現在は、3万5千匹ぐらいいるそうですが、月に1度ぐらいは追加されているようです・・写真は三角トンネルを挟んだ景観、左の親潮は怖いアザラシがいますので、警戒態勢を取ってます

スイレン、熱帯アジアの水辺を彩る、Ⅰ

2008-08-18 17:33:49 | 水族館
 アクアマリンふくしま、熱帯アジアの水辺には熱帯の花が、たくさん植えられ、季節を選ばず、花が咲いています。アジアアロアナが入れられている水槽に珍しくスイレンの花が咲き出しました。始めてみる花ですね、正確には熱帯スイレンと言うらしいのです。朝、鮮やかに開いていた花が、帰りにはいつも閉じています・・これは水槽の真上から撮った写真です

国際カエル年、世界のカエル写真展Ⅱ(その他-177)

2008-08-15 14:10:02 | その他
  アクアマリンふくしまでは、国際カエル年にちなんでカエルの写真展を開いています。多数あるカエルの写真から、第2弾として、強烈な色彩のカエルを紹介します。「アカメアマガエル」です、学名は「美しい木の妖精」という意味を表しているとか。このカエルは主にメキシコからパナマまでの熱帯雨林のジャングルでよく見かけられるとのことです。世界で最も美しい両生類といわれていて、その美しさの実態は擬態と警告色をかね合わせて、捕食者から身を守っています・・それにしても美しい写真です、ぜひ実物をご覧ください。
「追記:ある人に親切な勧告を受けました、写真展の写真であることを分かるようにしてはどうかと。枠のない写真は確かに迫力はありますが誤解を招きそうです、常識を知らなかった私をお許しください、写真を換えさせていただきます」

マダラトビエイ、黒潮水槽の返り咲きエース

2008-08-13 19:48:30 | 水族館
 アクアマリンふくしま、黒潮水槽に8月初旬、久しぶりの「マダラトビエイ」が展示されました。約3年前には大きなマダラトビエイが泳いでいて、サメとともに人気を博していました。それ以来、ちょっと寂しい感じでしたが、ついに入れられました、少し小さめですが、存在感はあります。これは和歌山県沖で採集されたもので、胸びれの幅が90cmで大きくなると2mにもなるそうです。名前の由来通り、背中に白い斑点があります・・写真のように長い尾も特徴です

シニア・レディース8月月例、塩屋崎CC(ゴルフ-120)

2008-08-11 15:02:10 | ゴルフ
 塩屋崎CCの公式競技、SL月例が昨日行われました。天候は曇りで、暑くなく絶好のコンディションでした。椿コースの1番ミドルでアイアンが約2mにつき、いきなりバーディーでした。その後、ドライバー、アイアン、パットとも好調で、なんとハーフ34でした、後半の藤コースも37でまとめ、トータル71、ネットで64。この大会はフロントティーから打ちますので、コースレートは69.1、これを差し引いても5アンダーとなり、目出度く優勝でした。生涯のベストが70ですから、それに次ぐスコアーでしたね。1週間に1度は練習場に行き、そのあとコースのハーフを廻るという生活をしてますのでその成果が出た感じです・・写真はいただいたトロフィー

カラフトマスの搬入、親潮水槽

2008-08-08 18:10:44 | 水族館
 アクアマリンふくしま、親潮水槽に新しい魚が入れられました。7月末、今から魚を搬入しますという、アナウスがありました、丁度ボランティア活動が終わったところでしたので、直ちに3階に向かい、写真を撮りました。サケだとばかり思ってましたが、後からカラフトマスであることが判明しました。でも、遠くにゴマフアザラシが写っているでしょう、これに追われてたちまち少なくなるのではと思ってましたが、8月7日現在、まだまだ健在で群れになって泳いでます。いまこの親潮水槽は、イワシ、マス、アザラシが丁度いい緊張状態を保ち、生き生きとした活力ある魚たちを見ることができます・・写真は搬入したときの状態