デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

いい旅・夢気分~その6~

2012-04-27 08:44:55 | その他

 福島県の温泉旅館の応援のためと称して、月1回のペースで県内の温泉に宿泊しています。いままでブログに書いただけで、芦ノ牧温泉、磐梯熱海温泉、高湯温泉、岳温泉、土湯温泉などですかね。今月はいろいろ考えた末、白河方面を探しました、桜などもちょうどいいのではと考えた末です。選んだのは新甲子温泉、五峰荘でした。24日、途中通った白河の南湖公園の桜はきれいに咲いてましたね。五峰荘に到着して、そのあたりをちょっと散策して驚きました、蕗の薹の群落、カタクリの群落、カタクリのなかに二輪草の白い花が咲いているのです。国道沿いの水場には今咲いたばかりと思える水芭蕉の花が見えました。遊歩道もあったのですが、大震災で途中が崩落して、現在も通行止めでした、そこがちょっと残念でした。それにしても春の芽吹きが始まったばかりの那須高原でした、まさにいい旅夢気分でしたね。写真は五峰荘の前で、若い仲居さんも元気で、はきはきして気持ちよかったです、最後にみんなで手を振ってくれたのが印象的でした、ちょっとしたことでがね。
蕗の薹の群落?

カタクリの花

二輪草

水芭蕉


フォト575、アミア・カルヴァ

2012-04-24 10:47:00 | フォト575
お披露目は 君に気遣い 春を待つ



アクアマリンふくしま、海・進化コーナーのアミア・カルヴァ
です。バックヤードの補助水槽に飼われているのを確認
していたのですが、なかなか展示してくれませんでした。
4月に入りやっと展示が始まりました、課長さんの話では
どうもこの魚、水草をかき回す性質があるようで、水草の
活着を待っていたとのことらしいです、いろいろ苦労がある
ものですね、そこでカシャッと一句

災い転じて福となす、我が家の生垣その後2

2012-04-21 18:22:36 | その他

 3.11東日本大地震で我が家の大谷石の塀が倒れた跡を生垣に作り替えたことを報告しました。その後冬を無事越して、いまはビオラが元気を取り戻しい咲いています。また冬のうちに植えた水仙の球根もやっと花を咲かせました。生垣のつもりで植えている雪柳もいま真っ盛りです。そこでもう一つ何かないかと考え、今日いわきフラワーセンターに行ってきました。初めての訪問でしたが、なかなか広いところで、温室もたくさんあって素晴らしいところでしたね。そこで今回は、寄せ植えの鉢と富良野ラベンダーを買ってきました。生垣には既にローズマリーの大きな木がありますので、ラベンダーが大きくなるのが待ち遠しいです。他人さまから見るとどう思われてるか分かりませんが、新しく庭を作るようで非常に楽しみです。まあ限られた場所ですので、なんでもかんでも植えるわけに行きませんが、徐々に整備してゆきたいと思ってます。写真は現在の我が家の生垣の状態

我が家の雪柳とローズマリー


フラワーセンターの雪柳と桜


フラワーセンターのローズマリーの生垣


フラワーセンターの温室に咲いてたエンゼルス・トランペット


フォト575、キアンコウ

2012-04-18 18:26:07 | フォト575
けなげにも 砂に埋もれて 張り込み中



アクアマリンふくしま、ふくしまの海のキアンコウです。
周りの砂に溶け込んでほとんど見えなくなってます。
眼だけはなんとか見えますね。眼と眼の間に見える
白っぽいものを振り回して魚をおびき寄せますが、こ
こは水族館ですから、生きた魚は寄ってきません、
そこでカシャッと一句

フォト575、玉子の湯

2012-04-15 20:51:13 | フォト575
肌つるつる 湯の華ただよう 玉子の湯



福島県の温泉旅館の応援のためと称して、月1回の
温泉旅行を実行しています。旅館の方も、復興のため
と特別料金を設定したりと頑張っています。3月は雪も
少なくなっただろうと思い、ちょっと雪深い「高湯温泉」に
しました。途中の道路には雪は全くありませんでしたが、
2mぐらいの雪の壁になってましたね。写真は宿泊した、
玉子湯の露天風呂です、硫黄泉で真っ白なお湯です、
周りには雪がまだまだ残ってました、そこでカシャッと一句

フォト575、ベニズワイ+ユメカサゴ

2012-04-12 17:29:09 | フォト575
狭くとも 自前の居場所 探すこと 



アクアマリンふくしま、ふくしまの海コーナーのベニズワイ
ガニで、ちゃっかり甲羅の上で休んでいるのが、ユメカ
サゴです。ちょと狭い水槽なのに、カニがたくさんいると
岩や砂の面積が狭くなり、こんなことになるのでしょう、
そこでカシャッと一句

フォト575、ヒヨドリ

2012-04-09 18:57:06 | フォト575
パンの耳 栄養とって 海峡へ



我が家では、パンの耳や仏さんに供えたご飯を庭に撒
いて小鳥にやっています。いまは、ヒヨドリとスズメが来
ます。ヒヨドリはパンが特に好きで、スズメを追い散らし
ながら食べてます、ずいぶん太ってきました。これから
津軽海峡を渡るとか、そこでカシャッと一句

フォト575、哺乳類

2012-04-06 17:28:55 | フォト575
なんだこりゃ 新進気鋭の 哺乳類



アクアマリンえっぐでは、朝の一時、若い飼育員が水槽
や飼育箱を掃除しています。カワウソの入っている水槽
に落ちたという話も聞いたことがあります。写真はロリス
の展示室です。危険ではないと思いますが、半身を入れ
てガラスを拭いていました、そこでカシャッと一句

フォト575,ポリプテルス 

2012-04-03 17:19:17 | フォト575
出てきてよ 君に逢いたい 一目でも 
       


アクアマリンふくしま、海・生命の進化コーナーのポリ
プテルス・エンドリケリーです。震災後、避難先から
帰ったのち水槽の模様替えがされましたので、なか
なか姿を見せてくれません、奥の方に体の一部が
かすかに見えている程度です。これではちょっと問題
ですね。改良を考えているようですが、たまたま出てい
ましたので写せました、そこでカシャッと一句。