goo blog サービス終了のお知らせ
Indoor Airplane World
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
CATEGORY 1
ショップ
(149)
飛行会
(339)
インドア・プレーン
(218)
TWE-Lite関連
(70)
船
(159)
インドア・ヘリコプター
(27)
トイ・ドローン
(3)
マイクロ・ブラシレス・モータ
(3)
プリント基板
(31)
PIC
(102)
PSoC
(23)
AVR
(15)
Android
(112)
Raspberry Pi
(48)
Arduino
(34)
3Dプリンタ
(92)
データシート集
(1)
出版書籍・サポート・取材
(24)
関連書籍紹介
(5)
ヒント・アイデア
(5)
熱中生活フェスタ2007
(6)
NHK番組「熱中時間」
(14)
著作権
(1)
手づくりひこうき教室
(14)
空撮
(1)
ギター
(77)
旅行
(12)
電気自動車(EV)
(70)
PC
(32)
はじめての方へ
(1)
未分類
(101)
BOOKMARK
よく使っている基板業者FusionPCB
電動飛行機
フォトアルバム(2005年まで)
技術情報
PIC/AVR
投稿作品
インドアプレーン入門Q&A
Indoor Links
NEW MEMO
RECENT ENTRY
今後の飛行会開催予定
第327回湘南スローフライヤークラブ飛行会
ブラシレスモータを誘電一型機に搭載
5g 無尾翼マグナス・プレーンの飛行
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
全備5g目標マグナス・プレーンの完成
全備5g目標マグナス・プレーンの回転翼
全備5g目標マグナス・プレーン
2モータ制御マグナス・プレーンのフライト
第325回湘南スローフライヤークラブ飛行会
RECENT COMMENT
鈴木/
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
大岩/
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
柴田/
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
仁科/
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
弓納持/
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
鈴木/
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
ふしみ/
第326回湘南スローフライヤークラブ飛行会
としちゃん/
第325回湘南スローフライヤークラブ飛行会
弓納持/
第325回湘南スローフライヤークラブ飛行会
鈴木/
第325回湘南スローフライヤークラブ飛行会
-->
CONTACT US
ゆうパックプリントからゆうパックプリントRへ
ショップ
/
2016-01-15
長年使ってきたゆうパックプリントが、2016年3月末で使えなくなる。
そこで昨年末に、藤沢郵便局にゆうパックプリントRの使用申請をして、会員番号をセットしてもらい、ゆうパックプリントRをダウンロードした。
今までと違って起動するまでにかなり時間がかかる。
スタートメニュー。
ところが出荷データを入力したところ、郵便番号と都道府県が一致しているにもかかわらず、「郵便番号の都道府県と住所の都道府県が一致しません。」と表示されてしまった。
サポートセンターに電話で確認したところ、移行したデータがきちんと読み込まれなかった可能性があるので、メールで送るバッチファイルを実行してみてほしいという。
送られてきたバッチファイルを実行したが結果は同じ。
サポートセンターと何度も電話でやりとりした結果、システム開発部署に連絡しますということで、使用パソコンの情報をファイルにして送った。
そして送られてきた修正ファイルに差し替えて、ようやく正常に動作するようになった。
ゆうパックプリントRの操作に戸惑いながらも、なんとか年明けから使いはじめた。
使っているうちに分かった便利な機能として、一度設定しておけば、配達が完了すると送り主にメールで連絡が来る機能がある。
-----
日本郵便株式会社「配達完了メール通知サービス」をご利用いただきありがとうございます。
受付けをいたしました郵便物の配達状況についてお知らせいたします。
【受付日時】
2016年01月XX日(水)
10:20
【お問い合わせ番号】
867-89-XXXXX-X6
【郵便物等の種別】
代金引換(簡易・普通)
【取扱店舗】
平野郵便局
【取扱日時】
2016年01月XX日(金)
11:18
【配達状況】
配達を完了いたしました。
「配達完了メール通知サービス」は送信専用アドレスで送信しております。
このメールに返信されましても回答いたしかねますのでご了承ください
-----
といった内容のメールが届く。
郵便局留めの場合、送り主側で設定すれば、郵便局に商品が届いたことを顧客にメールで通知してくれる。
また不在時にポストに投函される不在通知票だけでなく、あらかじめ設定しておけば、顧客にメールで不在だったことを知らせてくれる。
これらは保管期限が切れて、送り主に戻されてしまうアクシデントを減らすのに役立つ。
不便なのは特定記録や簡易書留の封筒への印刷。指定のテンプレートを使わないと追跡番号が付与されない。つまり配達状況が管理できない。
そこで追跡番号が付与されて配達状況が管理できる、ゆうパケットを新たに今日から導入した。
,
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
日程 第204回...
今日の辻堂海...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
でんき予報
Twitter
Facebook
MY BOOK 2
この本をAMAZONで購入
MY BOOK
この本をAMAZONで購入
BOOK STORE
関連書籍のお求めは
こちらから
携帯
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2020年12月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ブログの作成・編集
gooメール