goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

土竜の言い分①伝道

2021-09-28 21:54:42 | 詩24

     土竜もぐらの言い分①伝道

 

もしかしたら

僕は

名も無き小輩の

ランゲージ伝道者

 

小さなcosmosで

密かに

自が信教を

伝播するために遣わす

自惚れと自慰に塗れた

もう一人の

僕らしきが

暗躍する寅の上刻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟾蜍の箴言㈧IF

2021-09-28 05:20:10 | 詩24

     蟾蜍の箴言㈧IF

 

浄化作用のある

ものやことを

身の裡に

取り揃えられたら

どんなに

安定安寧の日日になるだろうか・・と

ふと想う

 

何を見つけ

何を選び

何を創れば

そんな風な

萬福の日常に成るのかは

旧態依然で

未だに

解らないままだけれど・・

 

     蟾蜍の箴言㈨数式

 

夜と言われる時間帯に

六時間も潜り込めば

どうやら

事足りるらしい

 

夜九時に目蓋を閉じれば

まだ深夜の

寅の上刻に目覚めても

理論的には

宜なるかな!だが・・

 

それでも日参のような

夜の間の覚醒は

気分的な寝不足に陥るので

ときどき

就寝時間を操作して

夜の終わり方に

朝の気配が始まる頃に

正しい一日の初めを!と

数字を弄ったりしている

それで

安定した数式を導けるとは

限らないのだが・・

 

     蟾蜍の箴言㈩旅の意味

 

刹那を追って,タイムの旅

lovelyなimagination travel

昼夜を廻る哀楽の道行

有限のtomorrowを亙るinochiの日捲り

吐息,溜息,嘆息,呼気吸気の事の次第

前置きの未来と

手続きの今日と

事も無い昨日と

天啓の設えのlifeをなぞる道程

 

後書きのように

問いかけるタビの意味を

scheduleに当て嵌めてゆく

my child

 

 

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 起きてから2時間が経過して06:20になりました。蟾蜍の箴言を三言UPし、その間に撮った夜明け前の思っていたより綺麗な空の様子を。

 今日は一日「曇天」が続くという予報だったので、ほとんど期待していなかった朝の風景ですが、何だか得した気分に成ったので、朝一に来てくれるブロ友さんに”福”のお裾分けです

    

南の中天の雲の間に「ハーフmoon」

空の色も風景のイメージも刻々と移ろいます

良い一日に

           

 万甫

予報通り、グレーが増えてきましたm(__)m

 まんぼ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする