三隣亡
何もかもが食い違ってゆく日もある
どれもこれもが上手く組み合えない日もある
僕の彼の日は
その典型のように廻り来た
後味の不味さだけが残滓の
書くに値しない苛苛で
恥辱のようで
極瑣末のお粗末さで
鉛色の空の下を移動した
選ばれた平凡の極致で身を揉み
長たらしい変容の昼と
禍々しいニヒリストの夜を亙った
-人間は弱い
-ヒトは余りにもか細い
そこに思索の原点を置いて
再び
一行目を書き始めねばならぬ
三隣亡
何もかもが食い違ってゆく日もある
どれもこれもが上手く組み合えない日もある
僕の彼の日は
その典型のように廻り来た
後味の不味さだけが残滓の
書くに値しない苛苛で
恥辱のようで
極瑣末のお粗末さで
鉛色の空の下を移動した
選ばれた平凡の極致で身を揉み
長たらしい変容の昼と
禍々しいニヒリストの夜を亙った
-人間は弱い
-ヒトは余りにもか細い
そこに思索の原点を置いて
再び
一行目を書き始めねばならぬ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
次第に雲が消えてゆきそうな予感のする、何時もより明るい07:20の風景デス。
時間のある時の朝夕のウオーキングを復活させて二か月目に入りました
焦ってはいけない、オーバーワークも駄目だ!と言い聞かせながらですが、少しずつ距離を伸ばし一万歩辺りを目途に続けています
途中で”I love sizuku”なんかに出合うともういけません。歩くのは二の次にして撮りまくってしまいます
で、まあ、そんなに意気込んでいるときは大した滴も撮れないのですが・・。
でも「I LOVE ・・」ですから
03/03 07:33 まんぼ
腐蝕
いろいろな種類の
さまざまな形の
嘱望しないものよって
蝕まれ腐ってゆく
それは
生存と紙一重の過酷なる宿命
けれど
その隘路を通り
百余の苦を荷って
生存してゆくことが
Homo sapiensの幸運の
生死の厳しい戒律
日日の苦悩など
枝葉末節に過ぎぬ瑣事
されば、友よ
如何なる立場でも
如何なる場面でも
唯、凛として在ること
如何なる虫食みに晒されたとしても
唯、屹然と在ること