目標達成後 今後はどうするかを考えながら 新年3日 従来通り休みなく 朝のウォーキングに出かけた。元旦に続く3日間 日の出は いまひとつが続いている。東の空 日の出が今一つに対し 西の空は 満月が冬の空に美しい。新春の夜明け前の月がこんなに美しいこと 再発見、見直した。 特に 今朝などは 曇天 今朝は月もダメだ 皆諦めていたが ラジオ体操直前 曇り空の雲から 月が顔出し ラジオ体操は月見をしながら行えた。今年の三が日は 太陽の代わりに月が 夜明け前 十分代役を果たしてくれた。
まさに この記事作成中 石田さんより 電話あり 新年挨拶中 写真届きましたかの話。 早速メールを開くと 素晴らしい新年の写真が届いていた。早速 転載させていただくことに。 新年の 新春日の出の姿がうまく取れなかった記事の事情言い訳がすっ飛んだ。 午後から 初詣に出かけ 今年もいい年になるようお願いしよう。
新年 明けましておめでとうございます。
祝・地球一周4万キロ達成おめでとうございます。これからも益々お元気で、お楽しみくださいませ。
写真は、2018 元旦
熊野灘から昇る「初日の出」
達成を祝うかのような
「サンロード」太陽の道が浮かび上がりました。 石田孝行
石田夫人より 昨年末 頂いた作品
「暑さ寒さも彼岸まで」今年は彼岸過ぎても 連日 梅雨のような暑さ、同輩も すっきりした 睡眠がとれないと異口同音。高松市在住 三浦氏より届いた栗林公園(香川県高松市)の写真に 爽やか秋の気配が見つかった。
いつも 西さんより グッドタイミングな 季節の便りが届く。最近 近隣市より 雷鳴に似た花火の打ち上げ音が 聞えていたが すばらしい 涼感あふれる 神戸港の花火の風景の暑中見舞いをもらった。この写真の撮影には 相当なご苦労と技術を感じます。 ありがとう。
暑中お見舞い申し上げます。
今年の惜春会は ゴルフに変わり六甲山頂で楽しむことになったが 地元 西谷氏にはいろいろとお世話になった。 西谷氏より「5月の便り」が届いた。
第9回惜春会は狙いの大阪湾の眺望は霧の為、見て貰えませんでしたが、和やかに・愉快に終わり嬉しい限りです。
鯉幟は芥川(高槻市)、フジは和気町(岡山)杜若は離宮公園(神戸市) で写しました。



山崎さんが 昨年12月 「毎日写真コンテスト」で ネーチャー大賞 受賞したことは 1758話(12/21)で紹介。日本報道写真連盟 関西本部展 優秀作品展が開催されて 昔 会社で同じ釜の飯を食った写真好き仲間が集まった。富士フイルムフォトサロン(本町)で 優秀作品を ゆっくり見て4時頃 お祝いを兼ねた懇親会も企画され参加する。どこか適当な場所を探すも会場近くの地理は不案内。10人がみんなで本町界隈を ぞろぞろ飲食店探す姿は 目立ったのではと思う
24日(金)は 初のプレミアム フライデー、4時ごろの街の様子は 少しだけ いつもと違う感が。山崎作品はもとより 多くの素晴らしい作品を見たあと 仲間と久しぶりの懇談 いい一日を過ごした。