goo blog サービス終了のお知らせ 

おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2125話 4月度ウオーキング実績

2019-04-30 | Around the earth そして japan

 平成31年4月30日 今日で平成は終わり 明日から 令和へ元号が変わる。朝から雨、平成最期の日でもあり 傘をさして出かけた。ラジオ体操は2人のみ、 ウォーキング再開3日目も 気力の衰えたせいか ここ数日 万歩計を洗濯で使用不能にしたり 友人との約束を忘れて迷惑かけたり レッドカードが続いている。明日から 頑張る。 

2019/4月度  ウォーキング実績

 歩数  35万歩     累計  7943万歩

 日数  25日      累計  5571日

 距離  185km    累計  43131km地球1周40000km+3131km) 

 2018/1 地球一周4万キロの目標達成後 神戸(出生地)-山口(小学 中学 高校)-広島(大学)を経て 会社勤務地  大阪-札幌-大阪=3430kmを進行中。さらに 熊本 秋田 大阪に至る距離を 新目標 46145kmと定め 挑戦中。 新目標の進捗率 93.4 %

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2124話 五日休み ようやく 気力回復 

2019-04-27 | Around the earth そして japan

 初体験 5日間のひどい下痢続き この間 体重2キロ減を体験した 開設以来 4782日の 当ブログ投稿も 10日間お休み。5560日継続中の 早朝ウォーキングも 5日間休み  昨日から再開した。何れもこんなに長い間のお休みは 初めてのこと。とは言いうものの 4日間、生れてはじめての 日夜絶え間なく ひどい下痢に 襲われ すべてのことに 前向き思考途絶え 後ろ向き思考になり 消極的でやる気が途絶えていた。一昨日より ジン病院の 薬効もあり ほぼ回復した。

今朝、久しぶり再会のラジオ体操仲間の皆さんより「奥さんの具合? 何があったの?」の質問攻めにあった。 同輩の結論「年齢のせいじゃないの!」で終わる。

サクラが終わりたった5日間 昨日 春の彩ある草花達の開花を見るにつけ 大きな変化に気づいた。午後、この花たちの開花に 元気をもらい 前向き思考となりカメラ持参で お休み5日間に見事に開いた元気花を写しに出かけていた。

 今回実感したこと  高齢化 老化 による 体力減退は 気力減退につながる。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2136話 3月度ウオーキング実績

2019-04-01 | Around the earth そして japan

 

 2019/3  ウォーキング実績

 歩数  40万歩     累計  7908万歩

 日数  31日      累計  5546日

 距離  201km    累計  42946km地球1周40000km+2946km) 

 2018/1 地球一周4万キロの目標達成後 神戸(出生地)-山口(小学 中学 高校)-広島(大学)を経て 会社勤務  大阪-札幌-大阪=3430kmを進行中。さらに 熊本 秋田 大阪に至る距離を 新目標 46145kmと定め 挑戦中。 新目標の進捗率 93%.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2131話 予報外れて あられ

2019-03-16 | Around the earth そして japan

 ウォーキング出発前  毎朝4:00 NHK 貴方の街の天気神戸をチエックして 5:00スタートを続けている。特に降雨(傘持参の決定)気温 暑さ寒さ(服装) 雷等の注意報が 1時間ごとに 表示されており 天気情報として重宝している。

 今朝も天気予報は 5:00 6:00 7:00 は 1㎜の雨の予報 雷注意報 気温 8度、と出ていた。ベランダに出て 空を見ると 星が見えていた。迷いながらも 予報を信じ 風に強い傘、濡れに強い服装で スタート。まだ暗い 武庫川沿いの常連との挨拶は 星が見える天気で「今日は傘持参で準備良いですね!」少し冷やかし気味。ラジオ体操会場も 傘持参は 自分一人。今日は 雷の音は聞こえていたが 傘は無駄だったとあきらめて帰宅ㇸむかう。

  傘についたあられ 

 自宅200m近くの サクラ公園についたころ 突然 急に空が かき曇り 大粒の雨が降り出した。 傘にあたる音が強烈だったのでよく見ると なんとなんと ウォーキング開始16年目の初あられ、傘も白くなっていた。傘持参 無駄ではなかった。 現在 10:00、 雨も止み 今年初の 甲子園 13:00 阪神:西武 オープン戦に Ⅿ君と 予定通り出かけることに。 明朝 ウオーキング常連から 今朝の自分だけの傘持参は 皆さんから なにか 声かけがあるはず。

ひょうとあられ

 ひょう(雹)直径5ミリ以上の氷の粒が大きくなった氷の塊で、氷の粒が積乱雲の中で上昇・下降を繰り返して大きくなり、ある程度の重さになると落下していきます。あられ(霰)直径5ミリ未満の氷の粒です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2127話 2019/2  ウオーキング実績

2019-03-02 | Around the earth そして japan

 

 天候の乱れ 肩甲骨の痛みにより 開始以来 初の 実質 3日間の連続休養、距離伸びず。3月は 日の出早まり 花々開花、楽しみ。 

 2019/2  ウォーキング実績

 歩数  33万歩     累計  7868万歩

 日数  28      累計  5515日

 距離  179km    累計  42745km地球1周40000km+2745km) 

 2018/1 地球一周4万キロの目標達成後 神戸(出生地)-山口(小学 中学 高校)-広島(大学)を経て 会社勤務  大阪-札幌-大阪=3430kmを進行中。さらに 熊本 秋田 大阪に至る距離を 新目標 46145kmと定め 挑戦中。 新目標の進捗率 92.6%.

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2125話 3日ぶりの ウォーキング

2019-02-25 | Around the earth そして japan

 

 未体験の肩甲骨の痛みに悩まされ ウォーキング 2日間 完全休養した【2124話】。 今朝は 少し痛みが改善されて 用心しながら 5:00スタート 7400歩, ラジオ体操も軽く実行.  常連仲間の人達から「二日も無断で休み よほど 何かあったのでは 皆さん、話題にしてましたよ」 数人から 体調 心配してくれた事を知り 嬉しかった。今朝 少し無理して 出かけてよかったと思う。これから 診療に なないろ整骨院に行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2118話 1月度 ウォーキング実績 

2019-01-31 | Around the earth そして japan

早いもの 今日で 1月も終わり と 広島時代以来の友人三浦氏よりの ツバキと梅の一輪の写真の便りにあわせ ウォーキング実績を。

 【 1/29、表庭の椿と梅の木に一輪開花しました。次々に咲くのが、そして満開になるのが  楽しみな 三浦義雄拝(^o^)♪♪ 】

  

 (花言葉  ツバキ 女らしさ   ウメ 清らかな美しさ)

2019/1  ウォーキング実績

 歩数  39万歩     累計  7835万歩

 日数  31日      累計  5487日

 距離  203km    累計  42566km(地球1周40000km+2566km) 

 1月に地球一周4万キロ達成後 神戸(出生地)-山口-広島を経て 会社勤務地  大阪-札幌-大阪=3430kmを進行中。さらに 熊本 秋田 大阪に至る距離を 新目標 46145kmと定めて 挑戦中。 新目標の進捗率 92.2%. 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2108話 ウオーキング実績 12月

2018-12-30 | Around the earth そして japan

   サザンカ

 いよいよ今年も今日でおしまい。今年の漢字「災」の通り 色々あったけれど 無事何とか年を越せそう。今年は念願の目標 地球一周 元旦に達成 早いもの1年が過ぎた。 

2018/12  ウォーキング実績

 歩数  38万歩     累計  7796万歩

 日数  30日      累計  5456日

 距離  202km    累計  42363km(地球1周40000km+2363km) 

 1月に地球一周4万キロ達成後 神戸(出生地)-山口-広島を経て 会社勤務地  大阪-札幌-大阪=3430kmを進行中 さらに 熊本 秋田 大阪に至る 新目標を 46145kmと定め 挑戦中。新目標の進捗率 91.8%. 

サザンカ 今年は過去になく美しく咲いた。 花ことば (困難に打ち勝つ) (ひたむきさ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2106話 「今年の漢字」は「歩」

2018-12-16 | Around the earth そして japan

今年は北海道、大阪、島根で地震が発生、西日本豪雨や記録的猛暑など、自然災害が頻発今年の漢字に選ばれた。
今年新年早々 早朝ウオーキング 5092日目 念願の地球一周4万キロを 目標達成した 今年の漢字を と決めた

 著名人も「今年の漢字」を発表した。自画自賛だったのは、安倍首相で、選んだ漢字は「転」 11月の日露首脳会談を挙げ「日露関係の大きな転機が訪れてきたことを感じる一年だった」と力説したが…。「転ぶ」にも読める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2102話 11月ウォーキング実績 

2018-11-30 | Around the earth そして japan

  新目標【Around the Earth:Japan】46145kmに向かいスタート 早くも11ヶ月が経った。今年も残りひと月落ち葉の季節 早い!。 暗いうちのスタートが続いている。

 落ち葉

 2018/11  ウォーキング実績

 歩数  36万歩     累計  7758万歩

 日数  30日      累計  5426日

 距離  194km    累計  42161km(地球1周40000km+2161km) 

 1月に地球一周4万キロ達成後  国内 2161km《神戸(出生地)-山口-広島-大阪-札幌から大阪=3430kmを進行中) 新目標46145kmに対する進捗率 91.3%. 

 山茶花 開花

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする