goo blog サービス終了のお知らせ 

TICOブログ

TICO最新情報をお届けします。

へき地医療研修員その2

2012年10月31日 | 未分類
先週からの研修員の動向をお伝えします

先週月曜は美馬保健所、保健センターに始まり、
火曜:森山小学校での小学生との交流
水曜:ホウエツ病院訪問、木屋平診療所では往診に同行させていただき、
木曜:海部病院、出羽島診療所見学
金曜:上勝では彩事業の紹介、ゼロ・ウェイスト・アカデミーでゴミの分別を見学、
上勝診療所と健祥会を訪問

土曜:TICOユースの学生と交流

というなんとも盛り込みすぎな怒涛の1週間

今週月曜は新しくなった徳島県立中央病院を訪問し、
火曜:さくら診療所の見学・救急対応の実演研修を経て、
今日からは自国の医療サービスを向上するための計画づくりが始まります。
金曜には作成した計画を発表、土曜に本研修が修了します。

さてさて研修員のみなさんは、今まで訪問した様々な機関で
どのようなことを学び吸収したのでしょうか。
どのような改善案が出てくるか、楽しみなところです

本研修ではオープン前のさくらcafeを会議室として利用させていただいています。
今日はハロウィンということで、お手製のニジェール服を身にまとった栄養士さんから
かぼちゃのシフォンをサプライズで提供していただきました



素敵な演出でほっこりしました
明日はいよいよ大詰めです。

文責:事務局(庄田)