goo blog サービス終了のお知らせ 

TICOブログ

TICO最新情報をお届けします。

へき地医療研修員受入中

2012年10月22日 | 未分類
国際協力機構(JICA)技術研修員受入事業を受託し、
「徳島県へき地医療研修事業」を実施中で、10月15日から研修員の受入をしています。

地域保健医療の施策に携わる方や保健医療に携わる方が対象で、
へき地医療サービスを改善するための地域保健施策案が作られることを目標に、
日本の地域保健システムの全体像を把握し、へき地医療対策を支える保健医療体制や
住民参加型の保健活動を学ぶための研修プログラムを作成し、事業を展開しています。

約3週間のプログラムに、ラオス、パプアニューギニア、ナミビア、ベトナム、ウルグアイ、ガーナ、
ケニア、南アフリカ、タンザニア、ジンバブエから14名の研修生が参加しています
救急サービスや公衆衛生、保健省(日本の厚生労働省にあたる)での保健プログラム管理者など、
医師や看護師、環境衛生監視員、保健組織人事など、国もバックグラウンドも様々な研修生が、
毎日きつきつのスケジュールを和気あいあいとこなしています



15日のオリエンテーションに始まり、徳島県庁での講義、
東消防署、半田病院、ホウエツ病院、徳島保健所、地域医療支援センターを訪問、
土曜日はヘルスメイトさんのお話をお聞きし、先週の1週間だけでも盛り沢山の内容

今週も様々な機関にお伺いすることになります。
また研修の様子をアップします

文責:事務局(庄田)


秘密の畑に何がある?

2012年06月29日 | 未分類
以前お知らせした秘密結社

今日はその謎を説き明かします

秘密結社の秘密の花園ならぬ秘密の畑

実はミシマサイコ(三島柴胡)というせり科の薬草を栽培しているのです
さくら農園の協力を得て栽培をしていますが、このサイコちゃん、なんと収穫できれば
製薬会社が買い取ってくれるのです!
その収益の一部をTICOへ寄付しようというわけで
日にち毎日事務局長はお昼休みの合間をぬって
足繁くサイコちゃんのお世話をすべく、草抜きをしているのですエヘン

その秘密の畑を支えてくださるのが、さくら診療所の有志
ボランティアの皆様なのです

地球環境に配慮し、農薬や化学肥料を一切使わず、ビニールもかけないため、
どれがサイコちゃんなのかわからないほど畑は雑草に覆われてしまうこともあります

収穫は12月
まだまだ長期戦は始まったばかり。
みなさん、30分でも結構ですので、ご協力をお願いいたします

ボランティアを希望される方はTICO事務局までご連絡を

文責:事務局(福士、庄田)


ポポちゃんの季節

2012年06月27日 | 未分類
徳島はまだじめじめと梅雨の最中
ぱっとしない天気が続いています。

が、おてんとさまとこの時期の雨をたっぷりと吸収し、ぐんぐん急成長中のポポちゃん



かわいそうなみすぼらしい様子とはいっぺん、
みかんの木のお友達もでき、葉っぱも元気を取り戻しています

今年は実がなるか?わくわくです

文責:事務局(庄田)

カッパ

2012年03月29日 | 未分類
ここ最近随分と徳島も暖かくなりました

すっかり春の陽気になったのですが、
ちっともポポちゃんのことを考えていなかったことに気付き、
今日、様子を伺いに行ってみると・・・

???

カッパの皿程度にしか葉っぱがなく、みすぼらしい姿になっているではありませんか


▲クリックすると拡大して見れます。

以前の葉っぱがみなぎるかわいいポポちゃんはこちら

でも、ちゃんと新芽が元気に出ていたので、
これからもすくすくと育ってくれるはずです

そろそろお外に出してあげないとなぁ

文責:事務局(庄田)