goo blog サービス終了のお知らせ 

TICOブログ

TICO最新情報をお届けします。

世界エイズデー

2011年12月01日 | 未分類
今日は世界エイズデーです

エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として
1988年に世界保健機関(WHO)により定められたこの日。


日本では1日に約4人がHIVに感染しており
欧米諸国が減少しているのに比べ、日本では感染者が年々増え続けています。
これも日本での関心が薄いことと、検査が普及していない、
もしくは行くことが習慣化されていないことが理由にあげられるのかな、と感じます。
みなさん、検査に行ったことがありますか?

検査/相談の実施場所を探す

いろんな特集・イベントが今日はあるので、
少しでもみなさんも感心を向けていただければなと思います
イベントはエイズ予防情報ネットでチェック

文責:事務局(庄田)

ポポちゃん

2011年10月07日 | 未分類
実は・・・

TICO事務局ではこっそり去年の秋からパパイヤを育てています
去年の11月はこんなにちいさかったパパイヤのポポちゃん


ポポちゃんは、寒さに弱いので頑張って室内で越冬

今年の7月にはこんなに大きくなり・・・


つぼみがかわいくなり・・・


夏になると私の背丈まで大きくなり、お花が咲きました


残念ながらもう寒くなってしまったので、今年は実がなりそうにありませんが
今年も越冬していただき来年の収穫を楽しみに、
パパイヤ御殿が建つ日を夢見てかわいがって育てます

文責:事務局(庄田)

大豆成長中!

2011年09月27日 | 未分類
7月の公募合宿で植えた大豆さんたち
(↓その時のようす)
http://blog.goo.ne.jp/tico_blog/e/1e481d0309b5c4864d39da667ed06f73

今こんなに育ってます

台風にも負けず、枝豆さんがなってるではありませんか
じゅる・・・。

さくら農園のマドンナと部長の手と愛情により、すくすくと育っている大豆畑。


ここの草刈りを1時間だけお手伝いしたのですが、到底広すぎて手におえず・・・。
みなさま、草刈り、いつでも募集しておりますよ~
ぎっくり腰の部長を支えるマドンナに愛の手を!
ご連絡お待ちしております

ご連絡はこちらから→さくら農園ブログ

文責:TICO事務局(庄田)

緒方貞子JICA理事長 来訪!

2011年05月19日 | 未分類
5月19日

緒方貞子JICA理事長が青年海外協力隊のOB・OGが活躍する機関としてさくら診療所TICO事務局を訪問されました!



さくら診療所/TICO設立の経緯、いままでの活動、取り組みや、
JICAに求める制度・枠組みの改善についてお話させていただきました。

緒方理事長は、不必要に人を緊張させる方ではもちろんないのですが、
いままでのご経歴やご経験からかもしだされる雰囲気には、つい姿勢を正してしまうものがありました。

とはいえ、率直な意見交換が出来たのではないかと思います。

最後は診療所を見学されてお帰りになりました。

それにしても、とても緊張しました

文責:事務局(瀬戸口)


※5月20日付徳島新聞にも取り上げられました!

雪椿

2011年02月14日 | 未分類
徳島は山川町、ただいまゆき、ゆき、ゆき!!景色が広がっております。
ザンビアの暑さが想像できないほどに、こちら、さ、寒いです。。。



みなさんも体調を壊さないように温かくして、
素敵なバレンタインデーをお過ごし下さい!

TICO事務局