

エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として
1988年に世界保健機関(WHO)により定められたこの日。
日本では1日に約4人がHIVに感染しており、
欧米諸国が減少しているのに比べ、日本では感染者が年々増え続けています。
これも日本での関心が薄いことと、検査が普及していない、
もしくは行くことが習慣化されていないことが理由にあげられるのかな、と感じます。
みなさん、検査に行ったことがありますか?
検査/相談の実施場所を探す
いろんな特集・イベントが今日はあるので、
少しでもみなさんも感心を向けていただければなと思います

イベントはエイズ予防情報ネットでチェック!
文責:事務局(庄田)