歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

北本市・デーノタメ遺跡 関東最大級の縄文時代中期の環濠集落と判明

2016年09月21日 | Weblog
 北本市は8月22日、「デーノタメ遺跡」(同市下石戸下、約6万㎡(注1))で、縄文時代中期の集落が長さ210mを超す関東地方最大級の環状集落であると発表した。縄文後期の大規模集落が東側に隣接していた(一部が重なっていた)ことも新たに分かった。
 中期集落(約5000年前)の調査は2、3月に行われた。長さ210m、幅120mのドーナツ形で、中央に広場がある環状集落が明らかになった。
後期集落(約4000年前)の調査は6、7月に行われた。谷の形に沿うように丘の上に集落が広がっていた。長さ約170m、幅70mの半円形集落とわかった。
(注1)2009年2月の段階では、約4ヘクタール(=4万㎡)とみられていた。
[参考:2016.8.23埼玉新聞、2016.9.3産経新聞]

過去の関連ニュース・情報
 デーノタメ遺跡
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八尾市・東弓削遺跡 道鏡ゆか... | トップ | 扶余・陵山里古墳群 百済王... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事