旧車レストア記録

老後の「暇潰し・ボケ防止」。

C50を引き取って来ました。

2008-11-27 17:54:07 | 近況・イベント・展示会。

C50 スーパーカブC50の図。

展示会の初日、年輩の方から「処分したいカブが有るがいりませんか?」との申し出が有りました、奥様の「嫁入り」で持参された「思い出深い」カブで、処分で思案して居た時、この展示会の事を新聞で知り、駆けつけたとの事でした。

年式は未だ確認して居ませんが、C100系からC50系にモデルチェンジされた時のカブと思われます、40数年は経過して居るかな。

バッテリーを装備すれば始動は可能と思われます、欠品も無く「オリジナル度」良好で貴重なカブですが・・・・・・、このカブにはもっと貴重な「使って居た方の歴史が刻まれて居ます」。


大盛況でした。

2008-11-25 00:08:03 | 近況・イベント・展示会。

反響の大きさに驚いて居ります。

3日間の展覧会でしたが無事終わりました、特に本日の盛況振りには予想を越えた「入り」でした。

今回の盛況の要因は、「中日」「朝日」新聞さんの告知記事の御陰と思います、地方版で大きく写真入りで記事にして貰った御陰で、県内の隅々まで知って貰う事が出来ました。    (ブログで「エコー 亀山」で検索してみて下さい)

「反響の大きさ」と「反省点」及び「励まし」等の情報を踏まえ来年もと思ってます、又、多くの方に今回のイベントに協力を頂きまして有り難う御座いました


新聞告知の効果大です。

2008-11-23 21:59:42 | 近況・イベント・展示会。

Photo Photo_2 Photo_3

展示車の様子。

見学者の年齢層はやはりこの時代の青春を謳歌した方々が大方でした、私は毎日このバイクを触って居るせいか、最近感動?成る気分が少なく成って来てますが、来場者の方は違います、綺麗に成ったこのバイクを前にして、30~40数年のブランクが有ります・・・・・・・、全ての方がご自身の青春を回想されてました、話の内容はその1点・・・・・。